※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち大好き♡
妊娠・出産

産後20日の赤ちゃんを育てている母親が、母乳を飲ませているためか異常な食欲があり、体型の変化に悩んでいます。産後の食欲や骨盤矯正についての工夫や体操について相談しています。

完母で生後20日の子どもを育ててます。
母乳を飲ませてるからか?異常な食欲。これではちっとも痩せません。
まだ。お腹も今まで以上に戻りが遅く…またお腹ぽっこりしてます。
時折、産褥期の体操してますが、寝不足でそこまで出来ないことも多々。

皆さんは、産後の食欲どうですか?何か工夫されてますか?

骨盤矯正など行ってますか?

コメント

けーちゃんandそーちゃんママ

食べてました。食欲旺盛でした。母乳あげてたら痩せます。こんな食べてるのに、今はも好きな物食べてますが、まだ母乳メインなので太ったりしてません。

帝王切開だったので、3か月から整体に通ってます。この一か月はサボってますが、

お腹ちゃんと凹んだなって思ったのは、3か月ぐらいしてからでした。

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    そう言いますよね( ̄◇ ̄;)私は上2人母乳で育ててましたが痩せませんでした🙀何故なの?って思ってました。
    流石に3人目で最後の予定なので痩せたいのに、この食欲…

    整体だと骨盤矯正もしてくれますか?
    費用とかどんな感じでしょうか?

    • 2月1日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    食事は和食中心にされてますか?
    代謝が悪いとたしかに痩せにくいですよね💦
    産後も、レッグウォーマーしばらくしてました。
    飲み物はお白湯、ルイボスティー、飲んでました。

    甘い物、すぐ食べれるパン、お菓子ばっかり食べてると体重停滞したりします💦でも、しんどいし忙しいしついつい💦になってしまうんです。

    骨盤矯正は、保険適用外なので、どこの整体でも5000円前後するみたいです。
    私が通ってる所は、一回5000円です。友達が通ってる所は7000円と行ってました。施術内容が異なるので、初回は安い所多いので、色々試して行かれるのもいいかと思います。(╹◡╹)自分に合った施術の所探す。
    子連れで子供預かってくれる場所も増えてるみたいです。

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    和食中心ではないですね。上の子たちもいるんので、子どもが食べやすいものを作ります。
    でもタンパク質と野菜のものを2品を心がけているので、あんまりカロリーの高いものってわけでもないかと。
    夜はほぼ白米は食べません。
    ルイボスは私も飲んでます。

    そーそー、1人の時くらい楽したいですもんね。私もお菓子とか食べちゃってます。
    そこから辞めてみようかな。そうしてみます、

    やっぱ骨盤矯正は高いんですね。何回くらい通うものなんでしょう?

    • 2月1日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    骨盤の歪み方によるみたいです。
    私は結構歪んでいたので、はじめは2週間に一回、3週間に一回、月1、とかになってます。
    私は腰が痛くて歩くの辛かったんですが、本当1回いっただけで痛みから解放されました。帝王切開だったのに骨盤って歪むんだなと知りました。

    上にお子さんいるから難しいですよね。

    切り干し大根、ひじき、こんにゃく、とか、一緒に炊いて自分だけの常備食にしたりしてました。
    まぁ、面倒なのでレンチンしてめんつゆかけて粗熱とったら冷蔵庫いれるだけですけど。🤣

    もやし、キャベツ、もレンチンで塩昆布和えとか、
    鶏肉もレンチンで、柚子胡椒、塩コショウとか、

    とにかくレンチン料理で時短とカロリーカットです。(╹◡╹)

    お米食べなくてもおっぱいでてますか?


    豆乳アイスとかどうですか?
    手抜きしたいので、パックの豆乳ドリンク冷凍庫に入れておくだけです。🤣

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    なるほど!私骨盤すごい歪んでると思う(・・;)
    トコちゃん欠かさず珍しくつけてますが。
    ちなみに私も今回は腰痛が( ̄◇ ̄;)骨盤の歪みかしら…

    男比率が高い家庭なので、赤ちゃんはまだ母乳だし(・・;)
    うちは肉、肉🍗ーってのもあるのかなー。
    あと今は運動量もかなり少ないし、すっかり便秘なのでそれもありますよね。
    すごいですね、私そこまで1人目の時も出来なかったです。

    おっぱいめっちゃ出てますよー。夜だけでそれまでは普通に白米もたべてめすし。なんか夜までに食いだめ的な💧

    • 2月1日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    便秘は敵ですよ。カマグもらいましょう。

    朝一、食事前のお白湯一杯。

    お肉美味しいですよね。私もお肉好きです。🤣

    トコちゃんベルト私結局ほとんど使わずじまいです💦

    ながらストレッチいいですよ。

    歯磨きしながらカカト上げ。とか、
    布団寝込んだら寝る前にゴキブリ体操とか。
    腕、脚は、雑巾絞り子供さんにしてもらったらいいですよ。むくみ取れますよ。^_^セルフでも効くけど、人にしてもらった方がいい。(╹◡╹)

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    返信遅くなりました。
    便秘ね、産前からなので、酸化マグネシウム飲んでますよ!それでも便秘です。

    白湯はいいっていいますのよね。

    ゴキブリ体操!?
    雑巾絞りは旦那にしてもらおうかなー。

    • 2月3日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    ゴキブリ体操は、仰向けに寝転んで、両手足を上にあげてぶらぶらさせるだけです。
    ネット検索したらのってます。^_^

    • 2月3日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    想像するだけでゴキブリっぽいですね!

    • 2月3日
®️

毎回産後は食欲もすごいし、食べなければ母乳が出ないんじゃないかって不安にもなります。
母乳の間は私は全然痩せないタイプです。
甘い物が止まらないせいですかね。
いつも断乳すると食欲が収まり体重が落ちます。笑

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    私も痩せないんです。周りが痩せるっていうのが謎です。
    あっ!私も甘いもの食べてます🙀
    そういうことですね…

    • 2月1日
  • ®️

    ®️

    謎ですよね。
    産後1ヶ月までは落ちやすいけど、その後は逆に増えていきます。笑
    糖質ダイエットなんかもあるぐらいだし甘い物が原因じゃないかなって思いながらもやめられません。笑
    それと授乳期間中は常に浮腫みもありますね。
    私は今回も断乳後に期待します!笑

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    謎です。周りも首傾げますけど。痩せないというと 笑
    浮腫み。妊娠中も自分じゃわかりませんでした( ̄◇ ̄;)

    • 2月1日
晴日ママ

私も二人とも完母だったけど
痩せないタイプです(^🐽^)
2人目断乳先月してもうすぐ1ヶ月経つし今生理中なので生理が終わり次第産後ダイエット頑張ります🤦‍♀️

骨盤矯正行ってません🤦‍♀️

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    私と一緒ですね😀
    男の子2人の育児はどうですか?
    我が家も上は男の子2人なので、可愛いですよね❣️

    私もダイエットするしかないのかなー

    • 2月1日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    上の子が優しすぎて
    下の子がやんちゃ過ぎてたまに上の子が可哀想になります🤦‍♀️
    でも可愛いですね❤
    3人目女の子どうですか?
    うちも3人目希望してます!
    それも次男と4歳差ぐらいで🤦‍♀️
    全く関係ないこと聞いちゃってごめんなさい🙇‍♀️

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    うちと一緒だ!上の子は優しい。やんちゃくんもきっと優しい男の子で、お兄ちゃん庇ったりとここれから出てくると思いますよ。
    うちは母が怖いから(・・;)かばい合ったりしてます。
    女の子苦手意識あって、不安だったんですけど、とろけるほど、可愛いです❣️
    うちは6学年、5学年差なんですよ。結構離れてますよね。
    でもお兄ちゃんたちもメロメロですよー。

    • 2月1日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    かばい合いうちももう少し大きくなったら出てきますかね🤔
    そう言えば骨盤矯正長男の時は行きました!
    赤ちゃん抱っこするから肩こりや腰痛で見てもらったら保険内で骨盤矯正も出来るとかで2000円とかでした!

    • 2月1日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    返信が遅くなり、申し訳ありません。
    したと意思疎通はかれるようになると、少し変わってきました。

    えー、骨盤矯正安くできましたね😀いい!私も腰痛が…整骨院ですか?

    • 2月3日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    整骨院です!

    • 2月4日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    私も通いたいです

    • 2月6日
お寿司

食欲とめられないです😂
寝る前に甘いものとか食べちゃう😳💦
生後2ヶ月頃から一旦食欲落ち着いたかなーって思ってたのにここ数日また食欲すごいです笑

わたしは鍼灸整骨院で骨盤矯正通ってますが、保険適用外で一回3,400円です。
そのおかげか体重減りやすくなり、14キロ増えましたがあと2.5キロまできました☺

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    ですよねー。体重はどうですか?落ちてますか?
    うちはまず、体重計壊れてるところがダメだ🙀
    ストレスもありますよね、思うように動けない産後って。

    鍼灸だと少しお安いのかな?でも回数こなすとなるとそれなりですよね…産後どのくらいから通ってますか?

    • 2月1日
  • お寿司

    お寿司

    体重落ちてきてますよ🙌
    通いだしてから減りやすくなった気はします。
    油断して食べ過ぎたら1キロくらい変わりますが、食べ過ぎと夜の間食気をつけてたら減っていきます。
    今で11キロ以上減りました😁
    1ヶ月検診終わってから通い始めました🎵
    骨盤をしっかり戻すことで内臓の働きも良くなって、産後うつにもなりにくいと言われましたよ✨
    期間は2,3ヶ月、トータル10回くらいが目安だそうです。

    • 2月2日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    返信が遅くなり申し訳ありません(>人<;)
    食べすぎ、間食どれも私に当てはまります。
    1ヶ月検診後が勝負なんでしょうかね、
    骨盤元々歪んでるから早く治さなきゃ!

    • 2月3日