
コメント

退会ユーザー
お弁当にバナナは解らないですが、自然解凍したやつはあげない方がいいみたいですよ💦
退会ユーザー
お弁当にバナナは解らないですが、自然解凍したやつはあげない方がいいみたいですよ💦
「ヨーグルト」に関する質問
1歳1ヶ月…。食の細い子のママさんどうしてますか?どうしてましたか?最近ご飯あげるのがしんどくなってきてます😹 元々ミルクも母乳もご飯も興味なく体重も平均の中のギリギリ下でそろそろ逸脱しそうです。 最近ようや…
乳製品でチーズのみアレルギーってありますか?? 1歳になってチーズ食べたらプツプツが少し出てきて。 ヨーグルトや牛乳はいけます。 ベビーフードに入ってるナチュラルチーズもいけたので、普通に1歳からのチーズをおや…
生後9ヶ月の離乳食についてです。 昨日も質問させていただきました💦いつも皆様の回答に感謝しております。 ついに、離乳食食べなくなりした🫠 ヨーグルトやバナナ、かぼちゃのおやきやプチパンケーキなどは美味しそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
後、多分皮むいて持って行ったら黒く変色すると思います😅
わかな
コメントありがとうございます🙇♀️言葉足らずですみません😭
お粥や野菜などは冷凍して冷凍庫に入れてもらってます!
バナナは冷凍してなくて今常温保存してます。そのバナナをお昼にも食べれるのかな?と思いました💦(剥いたらすぐ食べなくてはいけないのかな?と)
わかな
そうなんですね🤣💦やめておきます🤣
ありがとうございます🤗
退会ユーザー
持っていく方法があるのを私が知らないだけかもですが、よく見かけるのは皮付きのまま持ってきてその場でむいてあげてるのを見かけます😊
冷凍した物をあげるならバナナ単品をレンジで解凍して貰い食べる直前にヨーグルトに混ぜるとか
生なら食べる直前に皮むいて混ぜるとかすれば大丈夫だと思いますが
手間かかるから保育園からは嫌がられそうですよね😂
お弁当作り頑張って下さい!