※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤマさん
子育て・グッズ

息子が食事後に私の食事も欲しがり、対応に困っています。皆さんはどうしていますか?

いつも、息子にご飯あげてから自分もご飯食べるんですが、おなかいっぱいあげたのに、私の分のご飯も欲しがります😭
あげないと、ギャン泣きで大変なので、私は息子が寝てる間に食べるか、夜ご飯しか食べない時もあります😅
私が食べてなければ、全然平気なんですが……

皆さんはどうされてますか😥⁉️

コメント

こまま

手づかみメニューにして、一緒に食べるようにしてます☺️

遥ママ

最近同じように欲しがって泣いて訴えてます😭

試しに今日、同じ時間に一緒に食べるようにしたら
自分のご飯黙々と食べてくれ泣くことも無くすごせまました(*^^*)

たまたまかもしれないですが
明日からもやってみようかなと思ってます(*^^*)

やーまま

私は息子と同じくらい食い意地が強いので(笑)同時進行で食べていました!
できるだけ子どもがひとりで食べやすい、手で食べられるものにして。汁物があっても、私の手のあいたときにあげてました。意地でも同時に食べてました。

deleted user

私は一緒においしいね〜とか言いながら食べてます✨
ママのあげる〜!とか☺️

一緒に食べることは難しいのですか?

なぎさ

うちの子も私が食べている物を欲しがります!
できるだけ、子どもと一緒に同じものを食べたり、私の皿から取り分けるようにしています。
自分が食べたい物や子どもにはまだ食べさせられない物はヤマさんと同じく、子どもが寝たあとになっちゃいます💦

ままり

咀嚼中にがああああぁぁってかきこんでます🍚🚴💨(笑)
すぐ飲み込んで早くしろって怒られるのではいはいはいーー!ってあげてその繰り返しです( ´ ` )

ねこっちゃん

出来るだけ同じ時間に食べようとしますが無理ならごはんだけあげてます、

ヤマさん

皆さんありがとうございます。
色々やって見ます。