※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーそ
雑談・つぶやき

先日、私の誕生日でした。旦那がいつもケーキを買ってきてくれます。当…

先日、私の誕生日でした。
旦那がいつもケーキを買ってきてくれます。当日は家族それぞれ忙しく、買いに行く暇はなかったはずなのに、帰宅するとホールのケーキが冷蔵庫にありました。
忙しい合間に買ってきてくれたんだー!と感激し、「いつの間に?どこのケーキ?😘」と聞いても、秘密だと教えてくれませんでした。
わくわくした気持ちでケーキのプレートを見た時、ピンときました。
「ハッピーバースデー⚪︎⚪︎ちゃん」
その呼び方は義母しかしません。旦那が買ってきてくれたなら、ママか、名前呼び捨てのはず。
ボールケーキも違和感でした。子供が食べないので、夫婦の誕生日ではお互いが好きそうなケーキを2ピースずつ買うとか、ここ最近はそんなかんじだったので。

あれ?これお義母さん買ってくれた?と聞くと、またしても秘密だと言う旦那。嘘がつけない人なのですぐわかりました。
旦那が買ってきてくれた!と思っていたのに、義母からだった。もちろん有難いけど、とてもがっかり。
それも、義母から私に直接おめでとうの言葉はない。
普通に義母からだよ、おめでとうって言ってたよと言われたら嬉しかったです。サプライズ!実は義母からでしたー!の種明かしがあれば嬉しかったです。
おそらく、旦那が買ったことにして⚪︎⚪︎ちゃんに渡して!という指示があったと思う。義母はいつも訳の分からない気の遣い方をします。
裏でコソコソされて、気分が悪いです。
サプライズなら嬉しい。サプライズ!と言われれば裏でコソコソなんて思いません。なぜ秘密なのか。

義母にお礼するかしないか。考えている間に数日経ってしまいました。
してもしなくても、拗ねそうな義母です。
わざと自分が買ったとわかりやすくしてるのかな?とすら思います。

これくらいのことで?なんですが、とてもがっかりして嫌な気分を引きずっています。今までもこういう面倒くさいことが度々ありました。積み重なってしんどいです。

コメント

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

おはようございます☀️

全然これくらいの事で⁉️とはならなかったですし、すみませんが旦那さんも義母さんも読んでてめちゃくちゃ面倒くさい人だなと思いました😥
サプライズならまだしも秘密ばっかり言って普通に正直に言えばいい話ですよね😔💨