
最近ダイソンv10を購入したが、安くなり差額あり。迷っているが、ミシンやスチームアイロン、食洗機、ホームベーカリーなど、何を買うか考え中。
つい最近ダイソンコードレス掃除機v10を値引き値引きしてもらって購入しました。
が、今日旦那さんの携帯に電気屋さんから電話があり、ダイソンの都合?で商品がめちゃくちゃ安くなり、私達が買った金額より差額が11000円ほど安くなるので現金を渡すわけにはいかないが、またお買い物しませんか?との事でした。
なので、何を買うか迷ってます。
皆さんなら何を買いますか?今後必要かなあと思うミシンとか、シワとか伸ばせて除菌とかも出来るどっかにもスチームアイロンとか、置くタイプの食洗機とか無くても良いけどホームベーカリーとか…
他にもあれば参考にさせてください。
- まとん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
充電式の電池は 子供生まれたら
役に立ちますよー😊
子供のオモチャって 電池すぐなくなるので、充電式の電池はいると思います。
あとは 値段高くてもいいなら
ティファールの電気圧力鍋です
ドラえもんのやつです。
離乳食や 家事の手抜きに使えます✨

みのりん
離乳食初期はブレンダー重宝しますよ🙌
-
まとん
コメントありがとうございます!
ブレンダーは既に購入済みで、今でも夕飯の準備でちょこちょこ重宝しています。バーミックスのフルセットを買いました。- 2月1日

りり
ブレンダーやベビーモニターは無くてもいいけど、あるとこれから便利だと思います😆✨
個人的には早く乾くいいドライヤーが今欲しいです😂
-
まとん
ベビーモニターは電気屋さんでも売っているのでしょうか?
ドライヤー時短になりますよね。
うちのは何年か前の物になるのですが、水原希子ちゃんが宣伝しているドライヤーだと思うんですよね。サラサラになるやつ。結構早く乾いてると思うのですが、新しいのはもっと早いのでしょうか…。ダイソンのドライヤーは、使う機会があったので試してみたら全然駄目でした。- 2月1日

ママ
11000円以内で買えるかわかりませんが、
・時短で乾かせるドライヤー
↑これは今私が欲しいものです!笑笑
・加湿器
・空気清浄機
・ハンドブレンダー
・測り器
・簡易マッサージ機
など買いますかねー。
-
まとん
やっぱドライヤーで時間とられるの嫌ですよね。電気屋さんで頭びしょびしょにして試せたら良いのに(笑)
加湿器は今日ブルーノの加湿器が届きました。水も入れやすくて洗いやすくて容量沢山入って凄く加湿もされます。
空気清浄機はなんか家を無菌にしすぎたら免疫力の無い子にならないのかしらと思って買えずにいるのですがどうなのでしょうかね。
測りってお料理のグラム単位で電子で出るやつでしょうか?
なぜかそれは家にあるのですが。
マッサージもよさそう~骨盤矯正するタイプとかいいかも?
沢山挙げていただきありがとうございました!- 2月1日

あーる
こんにちは😌
挙がっていないのだと、布団乾燥機、加湿器が思いつきました。
あとは足が出てしまいますが、ハンディカメラもあるといいですね
-
まとん
布団乾燥機!なるほど。見てみます!
あー!カメラ!この前後々欲しいやろなと思って覗いたの忘れてました!なんか今いろんなのがあってこれも迷いそうです(笑)足でても安くで買えるなら良いかも?
ありがとうございました- 2月1日
まとん
充電式の電池!全く頭になかったです。なるほどー電池重要ですね!参考にさせていただきます。
電気圧力鍋は気にはなっているのですが、妹が送ると言いながら結局口だけなのか生まれてからお祝いにと思っているのか微妙なところで、買ってくれるならそれに越したことはないのでもう少し待ってみようと思っています(笑)