
コメント

まり
アンパンマンのお医者さんごっこ持っています。
音が出るのと全て繋がってるので片付けが楽だと思って購入しましたが
ウチの娘達は自分に聴診器を当てたり体温計を挟んだりして遊びたい様で
コードが短いアンパンマンのお医者さんごっこは使いづらそうに遊んでいます。
また、片付けの際に閉じる(救急車の形にする)のが子どもには少し難しいみたいです(๑•́_•̀๑)
まり
アンパンマンのお医者さんごっこ持っています。
音が出るのと全て繋がってるので片付けが楽だと思って購入しましたが
ウチの娘達は自分に聴診器を当てたり体温計を挟んだりして遊びたい様で
コードが短いアンパンマンのお医者さんごっこは使いづらそうに遊んでいます。
また、片付けの際に閉じる(救急車の形にする)のが子どもには少し難しいみたいです(๑•́_•̀๑)
「遊び」に関する質問
夫婦円満の秘訣! 夫が遊びに行く時は、自分も家事をおやすみしちゃおう! そうすれば、心が楽になって寛大な心で許せるようになります! …ってさ😂 むりよね😂 家事をおやすみしたら明日の自分が倍頑張らなきゃいけないし…
もやもや。誰かに聞いてほしいです。 幼稚園の年長のおんなの子がいます(年少男子も。) バスで通っており、年長の代は女の子6人、男の子4人です。 そのうち預かり保育組はうちを入れて女子5人、男子1人。 長女はみん…
歳の差兄弟の方 教えてください!!!! 長男2018年生まれ 現在一年生(今年7歳になる) 次男2021年生まれ 現在年中さん(今年5歳になる) ↑2人は2学年差です。 3人目を考えて、扶養から出て 育休の手当が出る仕事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おてんばやんちゃ娘
なるほど!
細かいおもちゃが散らばるので良いかなーと思ってたんですが、そういう事もあるんですね💦
回答ありがとうございました(^^)