 
      
      妊娠後期で頻脈や息苦しさが続き、寝不足や不安を感じています。この状況は普通なのでしょうか?
妊娠35週2日の初産婦です!
腹囲も100cmを超え、寝返りも大変になってきました。
いきなり120回/分くらいの頻脈になり、深呼吸したくてもできなくなり脳酸欠みたいになります。
横になっても余計息苦しく、座っても苦しくどうしようもない時間が続きます。
夜も胎動と息苦しさで寝てないので、頻脈2時間くらい耐えたあたりで眠気と脳酸欠が勝ち寝てしまい今起きたところです。
起きたら脈も正常に戻ってましたが…
妊娠後期ってこんなもんですか??
- ママリっ子(6歳)
コメント
 
            だにちゃん
私も頻脈や動悸がありました。夜も寝つき悪いし、寝てもすぐ目がさめる。こんなんでお産できるの?って思ってました。後期しんどいですよね。もう少し頑張って下さい!
 
            かな
あたしも、夜何度も目が覚め、
なかなかぐっすり眠れない日々で
寝たいのにねれないストレスです。。
昼間とか眠れそうなときに
仮眠してます!
- 
                                    ママリっ子 寝れる時は昼間にめっちゃ寝てます!何故か夜になると余計にしんどいんですよね… - 2月1日
 
 
            みゆ
妊娠後期はお腹が大きくなって寝返りが打てなかったり胎動があったりして寝づらいですよね😅
私も赤ちゃんが夜になると激しく動いてたのでなかなか寝つけなかったです😅
妊娠後期になると睡眠不足で血圧が高くなったり、息苦しくなったりしますよ。私もそうでした😅
なので私の場合はご飯は決まった時間にきちんと食べて、動けそうだなって思ったら家事を少しやったりして、あとは寝れるときに寝るといった感じでした😊
- 
                                    ママリっ子 仕事も産休に入って生活にメリハリなくなったので余計になんですかね😭 
 仮眠できる時に!大事ですよね!- 2月1日
 
 
            ラネア
わかります!!
かなり苦しいですよね。夜も何度寝返りを打つか‥😥それに、座り方にも色々ありますよね〜。あぐらがいいと聞くけど、そんなに長くはできないし‥後期ってこんなふうにキツイんでしょうね。けど、無理しない程度にお昼寝したりゆっくりしましょう🤗
 
   
  
ママリっ子
ありがとうございます😭
本当に、これで十何時間のお産乗り越えられるのか不安です🌪🌪