
コメント

たまごまご
4月から保育園ですが、ママ友居ません🤘
午前中は支援センター行ったり公園行ったり買い物行ったりして、お昼に帰ってきてお昼ご飯食べさせたら16時くらいまでお昼寝させてその間に私はドラマ見たり好きな事して、お昼寝起きたらEテレ見せながら夕飯作ったり家事してます😊
そんな毎日の繰り返しです😂
最近はインフル怖くて引きこもってますが💦
保育園まであと少しなので沢山触れ合いたいと思ってます😭
たまごまご
4月から保育園ですが、ママ友居ません🤘
午前中は支援センター行ったり公園行ったり買い物行ったりして、お昼に帰ってきてお昼ご飯食べさせたら16時くらいまでお昼寝させてその間に私はドラマ見たり好きな事して、お昼寝起きたらEテレ見せながら夕飯作ったり家事してます😊
そんな毎日の繰り返しです😂
最近はインフル怖くて引きこもってますが💦
保育園まであと少しなので沢山触れ合いたいと思ってます😭
「2歳」に関する質問
スプーン、フォーク、お箸などを食具をあまり使わない方針の保育園に通われている方いらっしゃいますか? また保育士さんでそういった園に勤めているor勤めていた方いますか? お子さんの成長的にはどうでしょう? 候補…
仕事復帰、2人目について、、、 来年4月に保育園、仕事復帰を考えています。 2人目は2歳差がベスト、2.3歳差で欲しいなとおもってます 保育園料とか諸々を考えると 復帰せず2年育休を使って2人目、 4月に復帰して保育…
2歳になった息子が4時くらいに起きてそこから ギャン泣きで今も泣いてます、 普段YouTubeを見せてるせいで見たいの泣きだと思います。 私が何しても無駄なので今は疲れるの待ってるのですが 泣き止んで泣いての繰り返しで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もママ友はいなく、同じような生活スタイルです!
早く暖かくなって公園に連れてってあげたいですよね😭
保育園入れるの寂しくなりますね😔
たまごまご
ママ友欲しいけど、居ないなりに楽しく過ごしてます😂
お子さんはもう歩きますか⁈これからだんだんと遊びの幅が広がると思いますよ✨
最近言葉が通じるようになってきてコミュニケーションが取れるようになってきたのもあり育児が楽しくて余計離れたくないです😣
はじめてのママリ🔰
最近やっと歩くようになりました!
気づいたら頑張って歩いてるので可愛くて笑っちゃいます😂💕
早く手を繋いでお散歩したいです😌
言葉通じるようになってきたんですね!そりゃ離れたくなくなりますね😓
この寂しい気持ちは通わせてるうちにちょっとずつなくなるんですかね😓