
コメント

退会ユーザー
ドラム型洗濯機使ってます!
おしゃれ着は念のためやめていますが、それ以外はほぼ乾燥までしています!服が気になるならタオル類だけでも乾燥までやると、自然乾燥よりフワフワだし楽ですよ🙌🏻
なによりも、楽なので主人でも気づいた時に洗濯機を回してくれるようになりました!

もこ1123
1人目が生まれてから洗濯機が壊れ、乾燥機付きのにしました。タオルだけ乾燥にして、服は縮むと嫌なので部屋干しです
-
きゃな
ドラム式ですか?✨
タオルだけでも乾燥機かけれたら楽ですよね🥰- 1月31日

もこ1123
ドラム式でない方です。ドラム式はまんがいち子供が自己したらいけないので乾燥機ついてるのだけにしました。
子供のでバスタオルなどいるからタオルは梅雨や曇りの日などに乾燥します
-
きゃな
事故もあったのでそこは心配で気になりますよね🙄😭
梅雨や今の寒い時期はタオルだけでも乾燥機かけれたら助かりますね✨- 2月1日
きゃな
今は妊婦でそんなオシャレ着もないので乾燥まで出来たら楽かなと思ってます☺︎
セーターなど縮みそうなものは干してるかんじですか?
あと、メーカーは何使ってますでしょうか?✨
退会ユーザー
そうです!セーターとかは乾燥しないで干してます。
日立です!3年くらい前の型ですが、特に不満なことはないです!今はもっと進化していそうですね✨
退会ユーザー
間違えましたPanasonicでした😂
ヒートポンプっていう乾燥方式が縮みにくいと店員さんに勧められて、それにしました!
きゃな
Panasonicいいなと思ってるのですが子供服や下着などはそのまま乾燥機までかけてますか?
結構値段するのでなかなか踏みきれずなのですが家事の時短には敵わないですよね🤧✨
退会ユーザー
子供服は、ただでさえサイズアウトしちゃうのにもし縮んでしまったら更にサイズアウトが早まると思うと、もったいなくて乾燥してません😂💦肌着くらいならたまにやっちゃいますが。
大人の下着は乾燥しちゃいます🙆🏻♀️
高いですよね😭でも時短には敵わないです!私は買ってよかったと思ってます!
きゃな
結構高額ですが購入したらみんな良かったと言うので検討してみます😊
たくさん回答ありがとうございました♥️