※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔や起きている時間について相談です。2ヶ月の赤ちゃんで、4時間まで様子を見ていいか、ということです。

飲み過ぎですか?
まだ5時間開けないでって言われてます。

10日で2ヶ月になります。
ミルクで育ててます。

三時間おきに寝てても起こしてあげてます。4時間まで様子見ていいんですかね?
起きてこない時三時間て。。

2ヶ月になるかたカンミのか2ヶ月なったばっかりのかたで教えてください。

コメント

よし

ん?これプラス母乳ですかね?
上の方に左何分とか書いてあるので!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    母乳はもうやめました。。
    もうミルクだけです

    • 1月31日
  • よし

    よし

    私もミルクだけですが、同じくらいですよ〜🌟
    700は最低飲ませてと言われました✌️

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    3時間起きとかに寝てでもあげてますか?
    夜寝てくれますか?

    • 1月31日
  • よし

    よし

    五時間開けないでって言われたのは体重の増えがあまり良くないとかまだ1ヶ月だからとかですかね?
    毎日じゃないですが、五時間寝てくれることもあったりで空いたりしますよ〜!
    でもほぼ夜中〜早朝に一度起きてミルクあげてます!

    • 2月1日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    体重の増えよかったです。
    今日朝5時間空いてしまいました

    • 2月1日
  • よし

    よし

    増えがいいなら大丈夫かと🌟
    ちなみにお腹空いたら起きるって思われがちですが、
    うちの子は食より睡眠で、、
    新生児の頃それで体重増えなかったです💦
    でも体重増えてるなら空いて大丈夫ですよ✌️その頃になると間隔よりも一日のトータルでなんぼあげたかが大事なので!

    • 2月1日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    うちの子も食より多分寝るです。。
    お腹すいたで泣いてるかわかりません。。
    お腹すいて泣いてんの思って抱っこしたらすぐ寝るとかあやしたら泣き止むでも下ろすとなくよくわかりません

    • 2月1日
  • よし

    よし

    わからないことだらけですよね💦泣いてる理由がわかればいいのにってきっとみーんな思うことなので大丈夫ですよ✨
    あまりに泣き止まないときは20〜40とか少しずつミルクあげて様子見とかでいいと思います🌟

    • 2月1日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    前から3時間経ってないとあれですよね?

    • 2月1日
  • よし

    よし

    そんなことないですよ〜
    2時間とかであげてます!
    三時間は目安だし絶対こうしないと死ぬ!ってわけじゃないので、
    結局は親次第だと思います😌

    • 2月2日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そーなんですね!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月になってないですが700〜800あげてるので飲みすぎじゃないと思います!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    え?
    70-80ですよね?
    数字

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    あっトータルですか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トータルです!
    1回は40〜80くらいをあげてます

    • 2月1日
RRR∞

持つなら4時間空けてもいいと思います!
上の子は2ヶ月の頃、160ml✕5~6回で夜中は起きなかったので起こしてまであげなかったです😊

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    あげすぎですか?
    寝てるなら4時間まで開けようかなぁ。。

    • 1月31日
  • RRR∞

    RRR∞

    いや、普通かと🙆
    私なら一回量増やして回数減らすかな~と思います!
    夜中起きますか?
    起きないなら起きないであげなくてもいいと思いますよ🙌🏻
    上の子1ヶ月ぐらいから7時間とか寝てたので🙌🏻

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    夜中寝てくれません。。
    日中よ時間と三時間とか寝ます。日中どんな感じですか?

    • 1月31日
  • RRR∞

    RRR∞

    上の子は日中泣かなかったので時間見てあげてました😂
    3時間ずつではなく、量増やして4時間でやってみたらどうでしょうか?

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    130で三時間で起きてこないのでこの量で4時間見てみます

    • 1月31日
  • RRR∞

    RRR∞

    それでいいと思います🙆
    新生児ではないのであまり考えずに泣いたらあげるでいいと思いますよ😊

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    何で泣いてるかわからないからあれですね。。

    • 1月31日
ネコ

5時間あけないで、は初耳です
寝てのなら起こしてまであげなくて良いと思いますよ😊
お腹が減れば自然と起きるので
うちの子は2ヶ月の時くらいから平気で朝まで8時間くらい寝てる時もありましたが
病院でも起こさなくて良いといわれました🙆‍♀️🌟

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    日中は3時間おきになったりしてましたか?

    いいのかなぁ!!

    • 1月31日
  • ネコ

    ネコ

    日中は3時間でしたよ!
    赤ちゃんの体内時計すごいなー!ってくらいピッタリでした😊

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    夜だけそんだけ寝るってことですよね?

    • 1月31日
  • ネコ

    ネコ

    そうですね!
    夜だけ朝まで授乳せずに寝続けてましたよ🙆‍♀️
    オムツだけ見てあげてました!

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    なるほど!

    • 1月31日
れもん

1ヶ月~2ヶ月で1回140ml
2ヶ月~3ヶ月で1回160ml
目安ですがこれくらいあげてました🐣
いま3ヶ月ですが寝る前は180mlで
それ以外は160mlあげてます😊
寝ているなら起こしてまで
あげなくてもいいと思いますよ👶
お腹がすいたら泣いて教えてくれると思いますよ🎶

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    それ以上飲んだりする子もいますよね。
    起こさなくていいのかなぁ。。

    いろんな意見があって。。

    • 1月31日
  • れもん

    れもん

    みんな個性があるので多く飲ませたりするママもいますよね😊
    実際、160あげても飲みきらないこともあるし
    おちびの体調とか気分もあるのかなぁ?と思います🤔

    そうですよね…😣
    私もおちびが新生児の時に3時間以上起きなくて
    心配で自分でアラームをかけて授乳していましたが
    助産師さんにわざわざ起こすまでしなくても
    お腹すいたら教えてくれるのよー🐣
    って言われてから起きるまで待つようにしてます🥰

    • 1月31日
たたいたーい

生後3日目~完ミです!
うちが2ヶ月になった日の記録見たら120~140を6回飲んでてトータル800でした💡
最後のミルクが21:20になってて、夜通し寝てたので起こしてまであげてませんでした😂

  • たたいたーい

    たたいたーい

    あ、ごめんなさい!
    次の日見てみたら4時過ぎに飲ませてました!
    なので7時間ぐらいの間隔ですね💦

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    日中は起こしてますか?

    • 1月31日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    新生児の頃は自然と3時間で起きてたのですが、2ヶ月ぐらいだと長く寝ててもわざわざ起こしてまではあげなかったです💦
    数日分見返した中だとほぼ3時間で起きてたらしく、起きれば飲ませてましたが、あいてた時は4時間ぐらいですね💡

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    わざわざありがとうございます。
    今の量で様子見てみます

    • 1月31日
さやか

私は2ヶ月の時も4時間空いたりしてました。順調に体重も増えているなら大丈夫ではないかなと思います。

欲しがる時に欲しがる分だけ…の気持ちであげていましたよ( *´꒳`* )
ミルクは腹持ちがいいと聞きますし…
赤ちゃんが眠ってる間はとにかく自分の心と身体を最優先に考えてました!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    毎回4時間くらい空いてましたか?

    体重増えてます。

    • 1月31日
  • さやか

    さやか

    勿論3時間とか2時間で欲しがることもありました…笑
    でもその日1日で飲めてるか飲めてないかを見るのではなく、1週間を目安に増減してましたよ!
    ゆーちゃんさんもしっかり時間と量をアプリで取ってらっしゃるのでそれを見ながらこの週少なかったわー。1回だけ起こして飲ませようかな!

    くらいのゆるい感じではどうでしょう( *´꒳`* )

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    硬く考えすぎなんですかね。。

    新米で不安にしかならなくて。

    • 1月31日
  • さやか

    さやか

    愛する我が子ですもん。そりゃ心配ですよ!一生懸命だから悩みが尽きないんですよね(´இ_இ`)私もです。

    いろんな方の意見を聞いて母親である自分が出した答えがその子にとっての正解だと思います( *´꒳`* )

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ほんと悩みまくりです。。
    頑張ります。

    • 1月31日
deleted user

トータル800〜900ぐらいなら飲みすぎじゃないと思いますよ😊
2ヶ月ならもう夜まとまって寝るようになる子もいますし、順調に体重が増えてるなら起こしてまであげる必要ないかなと思いますが、時間あけないでというのは何か体重の増えとか指摘されてたりしますか?産院の方針なんですかね🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、途中まで混合でされてたんですかね😲?そしたら、混合で母乳もあげるなら5時間はあけないでってことではないですか?
    違ったらごめんなさい💦

    • 1月31日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    体重指摘されてないです。
    まぁ5時間はあけないようにします。
    また保健師さんにきてもらってみてもらいます!

    • 1月31日