※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりゆか
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの1日の流れについて相談です。離乳食の時間に悩んでおり、夕方の離乳食後のお風呂や授乳のタイミングについて疑問があります。参考に皆さんの1日の流れを教えてください。

8ヶ月の息子の母です。完母で育ててます。
1日の流れってどんな感じですか?
我が家は、最近だと
7〜8時起床おっぱい
ちょっと朝寝して起きたら
10時離乳食おっぱい
13時半〜14時おっぱい
15〜16時お昼寝
17時離乳食おっぱい
19時頃お風呂
出たらおっぱい(足りなそうならミルク)で撃沈で
20〜21時には寝ています。

離乳食をあげる時間に悩んでいて、
今後3回食に移行することを考えると大人の食事と同じくらいの時間がいいと思ってはいるのですが、
そうすると夕方離乳食食べてからお風呂の時間は何時なんだ?すぐ入っていいの?出たあとはおっぱい?なし?など色々疑問に思ってます。

とりあえず今の過ごし方で特に問題はないんですが、
参考までに皆さんの1日の流れ教えて頂きたいです!

コメント

ポポ

7〜8時起床、朝ごはん
10時頃ミルク、昼寝
12時頃起床
15〜16時ミルク
19時夜ご飯
20時頃お風呂
21時ミルク、就寝
です😅
離乳食は朝と夜にして、ミルクは一日3回目です!(200ml)
最初はご飯食べてすぐのお風呂は..とか
離乳食とミルクはセットの方が...とか色々考えていましたが
もう最近は特に気にしていません!笑
食べてすぐお風呂の時もあるし、
ミルクと離乳食は別の時間にあげちゃってます!
ご飯を食べる量がはんぱじゃないので
断乳には困らないかなーと思っていますが
作っても作ってもストックが無くなるので
最近は離乳食作るのが大変です😭

  • もりゆか

    もりゆか


    そうなんですね😳‼️
    どれぐらい食べるんですか😳⁉️

    • 1月31日
  • ポポ

    ポポ

    正確に計ったことが無いのであれですが
    多分1食で350gくらいですかね?🤔
    それでも足りなくてミルクごくごく飲む時もあればさすがに食べすぎって時はお菓子に変えたりしてとにかくあげればあげるだけたべちゃうので食費が...😅

    • 2月1日
  • もりゆか

    もりゆか

    350g😳⁉️それはすごい!
    うちは多い時で180gぐらいで
    これでも多いだろーと思ってたので
    すごい!むしろそんなに食べさせていいんですね😳‼️
    うちももうちょっと増やしてもいいのかなあ、、、

    • 2月1日
  • ポポ

    ポポ

    私も最初あげすぎは良くないと思っていましたが実母に好きなだけ食べさせればいいじゃないと言われまぁいっかってなっちゃいました😭笑
    一応うんちの状態と回数は気にしてるので
    下痢になったりするようであれば減らしたり工夫はします!
    特にうんちや本人に問題なければ食べるだけあげちゃっても大丈夫だと思いますけどそれが良いかは分からないので徐々に増やすくらいなら大丈夫だと思いますよ😊
    あと太るのが心配でしたがこれだけあげても8.5キロほどなのでこれくれいならまだ大丈夫かと思ってます😅笑

    • 2月1日
  • もりゆか

    もりゆか


    そんなに食べてても8.5キロなんですね😳
    うちの息子くんは、母乳だけなのにかなりビッグになってしまっていてもう10キロあるので、足りなくてぐずったりもしないので様子見ながら増やしてみようと思います😊‼️
    悩みは尽きないですが、コメントありがとうございます😊参考になりました✨

    • 2月1日