
義母と仲良しな方いますか?私の義母はすごくいいお義母さんで、私が出産…
義母と仲良しな方いますか?
私の義母はすごくいいお義母さんで、私が出産してから、「手伝える事があったら何でも言ってね」と言ってくれて、先日娘の1ヶ月検診と私の診察が重なったときも大変だろうからと一緒についてきてくれました‼
私の旦那は男兄弟で義兄がいるんですが、義兄も妻子がいて、以前いろいろあったみたいで義兄の奥さんと義母が揉めたらしく、奥さんはあまり義実家には顔出してないみたいです💦
それに義兄家族は奥さんの両親の実家近くで住んでて、少し遠いので孫ともたまにしか会えてないようです💦
前に義父が義兄夫婦について、「向こうの両親の方が頼りやすいのかなぁ」って言ってた事があって、話を聞いていたらたぶん義母と義父はもっと頼って欲しいんだなと思いました‼
義母も何でも言ってねとは言ってくれますが、私がまだ甘えられない状況です😭😭
義兄の奥さんとそんな状態なので、私はなるべく子供連れて顔出しに行こうとは思ってるのですが、やっぱり私も実母の方が言いやすいので実母に頼ってしまいます😖💦
義母と仲良い方、どんなふうに甘えてますか?
- maaa(6歳)
コメント

🍀
私は仲良しで、主さんと同じ
旦那が男兄弟で義兄が居ます!!
みんなフレンドリーで仲良しですし
買ってあげようか〜?なんて
言われたら、えー本当ですかー?
ありがとうございます😊って
すぐいっちゃいます笑🤣
むしろ甘えすぎてます(><)

39110
義母ととても仲がいいです(^^)
旦那抜きで一緒に買い物に行ったり、ご飯食べに行ったりします!
と言うより、一家全体で仲良しです◎
旦那は姉、兄、旦那の三人兄弟です。
みんな結婚して子供もいます!
一家で年1で必ず旅行に行くし、連休はもちろん、土日とかでも予定を合わせて義実家に集まったりするくらいみんなで仲良くしてます!
義母はとても思いやりのある素敵な人なので、義兄嫁や私の事も本当の娘のように良くしてくれます。
私も実の親のように大切に思っています。確かに実母よりは少しは気を使いますが、普通に○○お願いしてもいいですか〜?っと直接的に言う事もありますが、気がきく義母なので、向こうから気づいて色々やってくれることが多いような気はします◎
どんな風に甘えてるかとは具体的には難しいので回答にならずすいません💦
素敵な義母さんのようですし、考えすぎず、普通にお願いしたいことは直接的にお願いしてみてはいかがですか?(^^)
-
maaa
コメントありがとうございます☺✨
素敵な義母さんですね(*´ч ` *)💕
すごく仲良さそうで羨ましいです😸
私の義母もよくしてくれてるので、私からも歩み寄らないと仲良くなれないですよね😅
私も考えすぎず、甘えてみようと思います✋良いアドバイスありがとうございました☺💕- 1月31日

天音
仲が良いという訳ではないですが、悪くはないです😁
結構ドライな感じです(笑)
美容院行く時みててー、とか
スーパー買い物行きたいからみててー、とか
お昼ご飯食べに行っていい?とか(笑)
-
maaa
コメントありがとうございます✋
すごいですね😲😲
私も理想は、旦那なしでも義実家に行けるようになりたいんですけどねぇ😂
まだ生後2ヶ月ぐらいなのでもう少し大きくなったら子供見ててってお願いしようと思います😆💕- 1月31日

退会ユーザー
美容院とか行くのに預けたりしますよ 😊 最近はママ〜ママ〜なんで預けれなくなりましたが、5ヶ月くらいまではよく見てもらいました!義母も私がいない方が好きに写真を撮ったりして楽しそうです (笑)
あと赤ちゃん売り場に行ったりしたいみたいなので、季節ごとに一緒に買い物行きます。そして毎回どかっと買ってもらいます 😂😂 デパートとか一緒に観に行ってあげたらジジババは喜びますよ〜 ☺️
-
maaa
コメントありがとうございます☺✨
私もいずれは義実家に旦那なしで行ったり、一緒に買い物行ったりしたいです😆💕
でもまだお互い遠慮があって、、、😅
徐々に距離を縮めれるように頑張ります(笑)- 1月31日

にんじん69
べったりの仲良しではないですが、私は良い関係だと思っています。
夫も私もそれぞれ実家が車で10分ですが、私が実母と折り合いが悪いので、もっぱら頼るのは義母です!!
2人目を出産する時も、義実家に旦那と上の子をお願いして、旦那が仕事の日は義両親に上の子のお世話全てお願いしてました。
産後も1ヶ月半くらいは、毎日午後1時〜5時まで上の子を見てもらってたりしました。
義両親は2人ともリタイアしているので、子供を1人病院に連れて行かなかきゃ!ってなった時などに1人を見てもらったり。
お米もらいにいったついでに3時のおやつを食べて帰ったり、旅行のお土産渡したり、旦那に子供2人を任せてる時はだいたい義実家です。
春から子供が保育園なので、私がすぐに戻れない時はお迎えをお願いしようと思っています。
-
maaa
コメントありがとうございます☺✨
2人目出産のときは確かに助かりますね😆✋
私も義実家の方が家が近いので保育園のお迎えとかはお願いしそうです✌- 1月31日

ももんが
我が家も旦那は男2人兄弟。義兄は未婚。
とても良い義両親なので、私が体調不良の時などは旦那経由で色々お願いしています。
でもそこはやっぱり義両親。
自分の親とはちょっと違いますよね😅
でも〇〇しようか?とか〇〇やってくからゆっくりしてて〜。など言われた時は「すみませんありがとうございます〜☺」と言葉に甘えてます😅
義両親も「実両親とは違うよね〜…」と、ちょっと気にしてる風だったので孫のことに関しては遊び相手もおもちゃ購入も割と甘えてます😅
クリスマスなんて2つもプレゼントが😂おかげでおもちゃだらけです😓
-
maaa
コメントありがとうございます☺✨
そうですよね😂自分の親と同じとはいきませんね😅
私も義母から○○しようか?など言ってくれたときは素直に甘えれるんですけど、まだ自分からは言えなくて😅
徐々に距離を縮めれるように頑張ります(笑)- 1月31日

mちゃん(25)
なんか、親子みたいな関係ですよ😊
私が免許もないから、
何かあれば旦那のお母さんに頼ります😂
お互い働いてるんで、今は2週間に一回くらい
出かける感じです♪
子供保育園👶で二人で出かけたり
してます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
-
maaa
コメントありがとうございます☺✨
そういう関係いいですね😆💕
私も仲良くなれるように自分からも歩み寄ろうと思います😸✋- 1月31日
-
mちゃん(25)
楽です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`
なんなら旦那抜きで会う方が
多いし旦那の祖父母も私を娘みたいに
してくれます😂💕- 2月1日
maaa
コメントありがとうございます😆💕
フレンドリーで羨ましいです☺✨
私も○○しようかぁ~?とか義母から言ってくれたら素直に甘えれるんですけど、自分からなかなか言えなくて😅
これから徐々に距離を縮めれるように頑張ります😁✋