※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが立ちたがることが多いですが、早い立ち上がりは良くないと言われています。同じような経験をされている方はいますか?

先週6ヶ月になりました👶
寝返りはもうしています。
お座りも大分長い時間一人で
できるようになってきました!
ずりばいと言うのかわかりませんが
最近後ろに進むようになりました!

なのですが、脇の下を持つと
足ピーンさせて立ちたがる事が
すごく多いです。
机に手を置いてそのまま立ち上がろうとします💦

よく、すぐに立つのはあまり良くないと
言われるのですが、
参考までに同じようなお子さんは
いらっしゃいますか?😣

コメント

p

同じです😂支えてあげながら立たせると、すごく喜びます

  • p

    p

    途中で送信しちゃいました😳すごく喜びます😂👍🏻

    • 1月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    同じで安心しました🙏
    うちの子もすごく喜びます😂
    ハイハイも楽しいと
    思ってくれますように…笑

    • 1月31日
のしのし

明日で6ヶ月になります(*^^*)
同じようではないかもですが(>_<)
寝返りもお座りもずりばいもしませんが、足ぴーん!だけします(笑)

長女もはいはいあまりせずに立ってしまったんですが、歩くようになったらやっぱり顔から転んでましたね(^_^;)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    足ピーン、可愛いですよね!笑
    やはりハイハイって
    大事なのですね😫

    • 1月31日