![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚し、養育費と慰謝料をもらう予定。扶養手当が下がるか心配。現在の収入や将来の仕事について相談中。家賃は3万以下を探している。
離婚します。
養育費、慰謝料をもらえることになっています。
養育費、慰謝料で扶養手当が安くなること
ありますか?
まだはっきりは決まってませんが、
養育費2人で8万。慰謝料はボーナス月に
もらう予定です。やっぱり慰謝料は
月少なくても毎月もらったほうがいいですかね?
不倫が理由で離婚します。
わたしは今コンビニで6万から8万ぐらいです。
とりあえず今はオーナーなど話しを
聞いてもらい、とりあえず9万から10万
働かせてもらいます。
気持ちの整理がなかなかつかず、
とりあえず、そこにいるつもりです。
パート、8から10万やっていけると思いますか?
のちに仕事はみつけます。
ちなみに、家賃は3万以下で探してます。
- ちい
コメント
![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみみ
慰謝料は分かりませんが、養育費は所得としてカウントされます💦
あみみ
確実に養育費が入るのなら、その収入で生活していけると思います😅