
コメント

あみ
1歳3ヶ月で9キロで使ってます!
使えてますよヽ(*´∀`)ノ

ゆき
色違い持っています💡
1歳半なる前辺りから使用していた気がします。
今も愛用中なので、確かに小柄ちゃんなら大きいかもですね💦
でも、直ぐ慣れるかと思います。
このフォーク、麺類が滑らず食べ易いですよ^_^
-
ジュンジュン
ありがとうございます‼️みんな使ってるんですね✨なんか安心しました🎵早く慣れてくれるといいです🍀
- 1月31日

おん
これお出かけの時は使ってます😊
でも家ではもっと柔らかいスプーンとフォーク使ってます😂
これはもう卒業ですかね😅
-
ジュンジュン
そうなんですね✨このスプーンとフォークは卒業と言うことは私買うの遅すぎたんですかねぇ💦💦
- 1月31日
-
おん
あっ違います😭うちまだ柔らかいスプーン使ってるのでそれが卒業ということなのかなぁと逆に質問した形になりました😅
- 2月1日
-
ジュンジュン
あ、そうだったんですね‼️みんなどんなスプーン使ってるかわからないので不安になりますよね…💦💦
- 2月1日

りらっぬま
一歳五ヶ月くらいから使ってます😊
プラのものより使いやすいと思います😊
-
ジュンジュン
ありがとうございます‼️見た目大きいですが皆さん使ってるんですね😆安心しました🎵
- 2月1日
ジュンジュン
ありがとうございます‼️保育園の先生からプラスチックのスプーンはもう使わないですよと言われて💦
土曜日早速、使います☺️
あみ
うちもプラスチックからこれに変えた時
でかっ!!!と思いましたが(笑)
普通に慣れて食べてくれました(* ॑꒳ ॑* )⋆*