
コメント

もも
こんばんは^^
私は3人とも手取川クリニックでお世話になりました。
費用は添付しますね^^
無痛分娩は十人十色で3人とも無痛分娩にしましたが、3人とも違いました。
1人目は誘発剤・バルーンも使い計画無痛分娩に。(訳あって計画分娩にしました。)6時に筋肉注射をして、9時から誘発剤と麻酔薬の投与開始し、その際にバルーンも入れました。徐々にに子宮口も開き、15時に分娩室へ。途中破水させてもらい、21時半頃に出産。
2人目は年子だったので、お産の進みも良くて17時半頃に出産。頭部が引っかかり最終的には吸引分娩に。(長男もいたので計画無痛分娩で誘発剤・バルーン使用)
3人目はバルーンは使わずに誘発剤のみでした。(上2人がいたので計画無痛分娩)が、進みが悪く8時から17時まで子宮口は3cmのままで、17時に破水させてもらい、急に進み18時に出産しました。
結論は、私の場合は破水したあとは進みが早くて破水後1時間以内に出産しています💦あとは3人目のときは麻酔を追加で入れてくれてましたが、間に合わずその前に本陣痛が急に来て、麻酔はほとんど効かずに自然分娩でした笑

もも
1枚目です。順番に送ります。

もも
いろいろ特典だったりサービスが付いてきます。

もも
個人のクリニックで基本料金が高いですが、三食のご飯だったり飲み物や退院時のお土産やサンプルはかなりもらえます^^

きょん
他の方へのコメント見ました!
痛みに弱いということですが、私は全然痛くありませんでした✨
少しでも痛かったら麻酔足すので我慢せず言ってくださいねと先生も言ってくれたので、麻酔はよく効いてる状態での出産だったので本当に無痛でした!
ただ、無痛過ぎるとよくないのが、上の方も言っていますが本当にいきみ方が分からないんですよね💧
痛くないから力の入れどころが全く分からない…😂
それで結局最後沢山いきんでもいきみ方が違うから赤ちゃんが出せず…結局最後は吸引分娩で出しました💦
そして吸引分娩だと無理矢理引っ張って出すのでオマタの傷がすごく大きくなるんですよね💦
私はそれでお尻の方まで裂けてしまい、麻酔切れた後はお尻が激痛で死にそうでした😂
なので生理痛くらいの痛みは残した状態で産んだ方が良いかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❗️
きょんさんは全然痛くなかったんですね😳❗️✨
先生素晴らしい😍💗
いきみ方ってやはり少しでも痛みがないと「???」ってなっちゃうんですね💦
おマタの傷…2番目に恐怖を感じている部分です😂
会陰切開してもらったにも関わらず、お尻の方まで裂けてしまったのでしょうか?会陰切開はしなかったのでしょうか😭?
また、きょんさんも計画無痛だったんですか?
よかったら教えてください😊❗️- 2月2日
-
きょん
会陰切開してたけど、吸引によりお尻まで裂けてしまいました💦
オマタ部分は出産後二日目で痛みに慣れて大丈夫だったのですが、お尻は入院中ずーっと激痛でした😭
なのでお尻まで裂けなければ会陰切開の痛みはそこまで苦痛でもなかったのかなぁと思いました!
あと、私も計画無痛でした!
私も陣痛が怖かったので、計画無痛が良いと先生に伝えていました!
子宮口が少し開いて柔らかくなってきたら、「明日か明後日から入院して誘発剤で産みますか」と先生から言われましたよ。なので内診してその時の子宮口の具合をみて計画無痛の日が決まるという感じです😄- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭❗️吸引になったために更に裂けてしまった感じですね😢
お疲れさまでした😭💦
計画無痛だったのですね!詳しく教えて頂きありがとうございます!
陣痛怖いですよね😢💦計画無痛の希望はいつ頃伝えられたか覚えていらっしゃいますか?
まだ出産についての話が先生からはなく、無痛希望については伝えていますが詳細は何も決めていない状態です🤔
手取川の先生、最初は少し冷たく感じますが、親身で良い先生ですよね❤️- 2月2日
-
きょん
私も無痛の詳細などは先生からそのうち説明あるのかな~?と思いながら過ごしていましたが、とくになかったので出産予定日の一週間前くらいに計画無痛がいいと伝えました(笑)
計画無痛の場合は子宮口の状態が整わないと入院日も決められないので、そんなに早く伝える必要もなさそうです😄
手取川の先生ほんと良い先生ですよね~💕最初は無愛想と思いましたが、実は誰よりも母子の事を考えてくれてます✨また、とても細かく丁寧な先生なので、会陰切開の傷を縫うのも上手です😄下手な先生だと、1ヶ月経っても縫ったところが違和感あったりするらしいですが、手取川はそんな事はありませんでした✨- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
特に説明ない感じなんですね😨‼️
私も自ら伝えることになるのかなぁ💦笑
臨月くらいには一度伝えてみようと思います☺️
会陰切開の傷を縫うのも上手なんですね!!切るのも切った後も恐怖でしたが、とっても安心できました😉💗
もし何か伝えてあげたい!的な感想があれば、また教えてください😆❤️
質問してよかったです☺️ありがとうございます!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ものすごくご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
添付のお写真も本当に助かります😊❤️
お子さん3人とも計画無痛となったんですね❗️
計画無痛とはこの日!と決めてのお産になるという事ですよね?私もできればこのタイプがいいなと思ってますが、それはやはり自分で決めれるといったものではなく、先生と相談のうえで必然的にそうなるのでしょうか?(私は初産です💦)
また、無痛分娩での痛みについてもお聞きしたいです😂
3人目のお子様は麻酔が間に合わなかったと記載ありますが…
上2人のお子様は陣痛を起こす段階から無痛ということなんでしょうか?
無痛って最初から最後までほんとのほんとに無痛なんでしょうか😳💦?
当方痛みに弱く緊張してます💦
良ければ追加で教えてください❤️
もも
計画無痛分娩は子宮口の状態がよくて先生がいつでも大丈夫だよと言ってくれたら日にちを決めることができます^^事前にできたら計画で産みたいんですけど…と伝えていると計画で分娩させてくれますよ!
上2人のときは生理痛の重いくらいの痛みかなぁ。全然痛くないレベルです!いざ産むときはいきむタイミングが分かるように痛みをつけますが、自然分娩の痛さよりは全然耐えれます^^長男のときは産む30分だけ痛かっただけで、次男のときは麻酔が効きすぎて産むまで痛みはなかったです!
3人目は産むときまでは長男と同じ感じで進みましたが、破水させてからのお産の進みが急だったので麻酔が効く前に産み終えた感じです💦
手取川クリニックの先生は全く痛みを取ってお産することはなく、いきむタイミングだったり赤ちゃんとお母さんが1番負担ないようなお産にもっていくタイプです。いきむタイミングが分からなければホント産めないんですよね💦なので多少痛いけど、他の自然分娩の方よりは遥かにラクで産後も戻りが早いです!
はじめてのママリ🔰
なるほど❗️先にチラッと言っておけばいいんですね🤔‼️分娩について話を振られたくらいでいいですかね?
やはり生理痛レベルの痛みはあるんですね〜!全くの無痛なんてありえないですよね😳いきむときに痛みをつけるのもむっちゃ怖いです😭💦
自然分娩よりは遥かに楽!そう思って頑張らなければです😭
ありがとうございます!
もも
臨月入ってからだと先生もいまさら?ってなるので、早めに無痛分娩にしたいことと、出来たら計画で産みたいことを伝えておくといいですよ^^
痛みはいざ産む前に麻酔薬を追加して分娩ってときまでは痛みがないので、麻酔が切れてくると酷い腰痛がきて、ウンチがしたくなるような感覚が来るともうすぐ赤ちゃんと会えるって感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
無痛分娩したいことは伝えてあるので、計画で産みたい旨を話してみます😊❤️
なるほど!痛みに負けそうになっても赤ちゃんと一緒に頑張るつもりで乗り切ります✨
詳しくお話を聞けて本当によかったです😆
3カ月ほど先の話ですが頑張ります!
はじめてのママリ🔰
こんにちは(^^)先日はご回答ありがとうございました☆
古い質問へ今頃返信してしまい申し訳ありません😭
ももさんに手取川クリニックさんの入院準備のことでお聞きしたいことがあるんですが…もしお気づきになられたら教えて頂けないですか😊?
もも
なんでしょうか?^^
はじめてのママリ🔰
嬉しいです(^^)ありがとうございます☆
入院準備の説明の時に産褥ショーツは特別必要ない、大きめの生理用ショーツで大丈夫ですよと言われてそのつもりでいたんですが、いろいろ調べてると…え?ほんとにいらないの?って思ってきて。。前開きの産褥ショーツって本当に用意されませんでしたか😯?
もも
生理用パンツで大丈夫です👌
産褥ショーツはセットの中にあって、お産の時だけしか使わないので、お部屋に帰ってからは生理用パンツに履き替えました^^
産褥ショーツは使いにくいし、生理用をオススメします!
はじめてのママリ🔰
やっぱり助産師が教えてくださった通りで大丈夫なんですね!!💗
ありがとうございます、安心しました!
産褥ショーツはセットの中にあるんですね!お産パッドとは書いてあったんですがショーツの記載は分からなかったです😭💦
生理用のサニタリーショーツを用意したいと思います(^^)
ほんとにありがとうございます!
また何かあれば質問させてください😊‼️
もも
いつでもどうぞ^^
はじめてのママリ🔰
こんにちは(^^)
無事出産し、退院してきました💗
事前にももさんからいろいろと教えて頂けて本当に助かりました!
ありがとうございました☺️
ところでへその緒を入れる箱?みたいなものって、貰えましたか?
昨日へその緒が無事とれたんですが、そういえば箱がないぞ…?と思って!
もも
おめでとうございます㊗️参考になってよかったです。
木箱は入院セットの中に入ってますよ^^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
あ、ありましたー!!
入院セットの中、盲点でした😂❤️
ありがとうございます😊
もも
よかったです^^
令和産まれなんですね♬
はじめてのママリ🔰
あ🥺違うんですー💦予定日より早まり…ギリ平成っ子となりました💦笑
もも
そうなんですね^^笑
でも無事に出産が終わってよかったです^^
はじめてのママリ🔰
はい(^^)ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ももさんお久しぶりです!
古い古い投稿にコメント失礼します。名前変わってますが、こちらの投稿した者です!
この度第二子出産をまたもや手取川さんでお願いするんですが、いくつか忘れてしまったことがあって😓
もしももさんが覚えていらっしゃれば教えていただきたくてコメントしました!
ただいま32週なんですが、まだ入院の説明がなく、でも入院準備を進めたい感じです!
パジャマって指定ありましたかね?ワンピースタイプ!とか前びらき!とか…。
上のこと季節が違うのでどのみち買い足さなきゃいけないのですが、指定あったかなぁと思いまして💦
あといかにもパジャマパジャマしたものは浮きますかね?😓(チェックやストライプなど、義姉にお下がりで頂いたものがあるのでそれにしようか迷ってます)
しょうもない質問で申し訳ありません🙏💦
もも
こんにちは😃
おめでとうございます❗️
パジャマは指定はないけど前開きが授乳のときに楽ちんってくらいですかね笑
ちなみに私も3人ともバラバラ季節がバラバラですけど病院の中って暑くて、大きめのTシャツで下はハーフパンツとかスエットでした笑お腹が見えちゃいそうだけど、授乳クッションで隠れるし笑
パジャマ!ってやつよりも私服に近いデザインのモノでも全然アリだと思いますよ❗️
はじめてのママリ🔰
うわー😳お早い返信助かります😭❗️そしてありがとうございます!出産が近づくにつれてドキドキとあれれ何用意するんだっけって毎日多忙な中考えてたら、ももさんのこと思い出して😭💕嬉しいです!
なるほど!なんなら夏だし大きめのTシャツに大きめのリラコとかでも良さげですかね🤣?
たしかに病院の中は暑かった覚えがあります😂
Tシャツにハーフパンツでも、特段先生の診察や看護師さんの会陰の傷チェックとかも問題なかったですかね😳❗️
もも
それでも私はアリです笑
会陰の傷チェックって翌日だったかなぁ💦その時も普通にハーフパンツ履いてたw
はじめてのママリ🔰
アリですか!じゃあそれが後々旦那も使えるしいいかなぁ☺️❗️笑
私会陰の傷が酷かったのもあって毎日チェックがあったんですよねー😂
でもそのとき自分がどんな状態で見てもらったかさっぱり覚えてないという…笑
でも指定がないならあまり深く考えずに大きめTシャツとハーフパンツ用意しときます!❤️
本当にありがとうございます!
また何かあったらコメントさせてください💕💕
もも
もしよかったらですけど、LINE教えますか?何かの縁なので^^