![まいま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんが保育園入園します。保育園の説明会があり、持ち物や服のサイズについて教えてほしいです。70センチの服は大きいでしょうか?ありがとうございます。
生後5ヶ月なりたてで保育園入園します!
保育園の説明会が3月なので詳しい持ち物など
まだ分からないのですが参考程度に教えて欲しいです🙌
0歳児で保育園に持っていく持ち物と
服はセパレートだったかとサイズを教えて欲しいです😌
5ヶ月なので70センチでも大きいですか?ピッタリですか?
今は60でぴったり、70のカバーオールは余裕ありです。
買い物が好きでついつい服など買いたくなってしまいます😂
- まいま(6歳)
コメント
![せいまさまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさまま
9ヶ月で保育園入園します。
ロンパースとセパレートの半分ずつ用意して、立つことが上手になったら、セパレートに完全に切り替えようと思っています。
5ヶ月なら、70sizeでもいいと思います。
次男はムチムチ君だったし、夏場だったので、80sizeで大きめに用意してました😃
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
娘が4月から保育園に入園します。
見学時に聞いた事ですが、
6ヶ月から入園可能な保育園で洋服や肌着はセパレートタイプのみ、ロンパースやカバーオールは禁止と聞きました
うちは5ヶ月の時には80㌢を折って着せてましたよ☺️
私は出費もなるべく押さえたい70㌢だとすぐにサイズアウトしてしまうと思ってほとんど購入しませんでした!
70㌢のロンパースやカバーオールは6ヶ月なる頃にはお股のスナップボタンが外れたりしてました💦
トップスなら70㌢でもピッタリかな?とも思いす。
パンツは80㌢で7分丈を購入して履かせてましたよ!
それだもちょっと足首位の長さで折る必要もなく夏には7分丈で履かせれるのでそうしてました☺️
あと5ヶ月ならまだ授乳もしてるので、ミルクや哺乳瓶・搾乳した母乳の対応が可能か
離乳食について、お昼寝布団についても聞いた方がいいと思います😊
-
まいま
お返事ありがとうございます!
今更ながら見学の際聞いておけばよかったです😂
七分丈は盲点でした😳
80の七分丈買っておけば春は長ズボン、夏は成長して七分丈として履けそうですね!
ウエストはゆるかったですか?
すぐにピッタリなるのかな😌
西松屋やバースデイにも売ってますかね😅?
離乳食時期から保育園なので離乳食については心配してたのでしっかり聞いてみたいと思います😊- 1月31日
-
Himetan❤️
うちの娘はその頃体重は成長曲線の真ん中より下でどちらかというかと細めでしたがウエストはずり落ちるほどゆるくなかったですよ☺️
西松屋やバースディにもありますし、ユニクロにもありますよ❗- 1月31日
-
まいま
うちは今のところ標準体型だと思うのでウエストも大丈夫そうですね😆🙌
70だとすぐサイズアウトしそうだったので80の七分丈探してみます!
だいたいどこのお店にもあるようで安心しました😌
参考になりました🙏ありがとうございます❣️- 1月31日
-
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
私は西松屋でデニム風のを買いました!
それだと年中使えるし、冬はタイツやレッグウォーマーを重ねて履かせたりしましたよ😊
あとユニクロは500円でディズニーとかもあるのでおすすめです🥰- 1月31日
まいま
お返事ありがとうございます!
70で大丈夫そうですね😌
お子様5ヶ月の頃はまだカバーオールでしたか?
保育園ってセパレートのイメージで、セパレート買わないと!って思ってました😅
園にもよると思いますが💦
せいまさまま
8ヶ月の今でもほぼロンパースです😃
1才児に上がるときはセパレートにしてくださいと言われるところがほとんどだと思うので、大きめを用意するのなら、セパレートがいいかも🤔って思いました😅
まいま
1歳からセパレートだと今あるカバーオールでも対応出来そうなのですが入園からセパレートとなると1から買わないといけなくて出費が…と思って😂
やっぱり大きめ用意した方がいいですよね😅
今お店で見ると70も80もすごく大きく見えて💦
でも子供も成長して大きくなりますもんね😌
お返事ありがとうございます🙏