
ベビーの着せ方について相談です。夜はパジャマが大きいので何を着せたらいいか、日中はどう着せるかわからないです。肌着やロンパースの組み合わせについてアドバイスをお願いします。
こんにちは!ベビーに着せる服について質問です。先日無事に100日を迎え体も大きくなり肌着など買い換えないといけなくなってきました!ですが、何をどう着せたらよいのかよくわかりません‥。
今の時期、夜寝る時は何を着せていますか?パジャマとして売られているのはもっと大きなサイズしかなく、肌着は60サイズから足が丸出しなので何かもう一枚着せますよね‥?何を着せていますか?今は新生児の短肌着・長肌着・スリーパーの3枚です。
また、日中は長袖で足が丸出しの肌着の上にロンパースでいいんでしょうか‥?寒ければベストを重ねるって感じでしょうか。
新生児用の案内はたくさんあるけど、大きくなった時の説明は見たことがありません(*_*) 皆さん当たり前の事のようにご存知なのでしょうか( ; ; )
- りのぴー!★(10歳)

ぐーり
私は足が出るのもの時はズボンを履かせてますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

ぴーちゃん
ロンパースにカバーオールのような服を着せてます。
一ヶ月を過ぎたら大人と同じ枚数で大丈夫ですよ!
私たちも下着にズボンですよね?
なので、足のないシャツ➕ズボンで大丈夫です!
あまり厚着させると、汗をかいて風邪をひいたり、自分で体温調節できなくなります💦
うちも寒ければベスト重ねてます☆

退会ユーザー
月齢とサイズの表(ベビー服売り場やパッケージの裏に記載があるかと)を参考にサイズアップを考えるといいですよ。

にゃん♪
脚が丸出しの肌着はボディスーツですかね(*^_^*)
その上にロンパースで大丈夫です。
うちは昼夜問わずその格好にしています。出掛けるときはカバーオール着せます。
まだ腰が据わらないと思うので、前開きのボディスーツは何枚か持っておくと良いと思います。
身長に応じて70-80あたりですかね。
うちの子供は身長65センチの細身で70がちょうどよいくらいのサイズ感です。

りのぴー!★
ズボンはまだまだ面倒で考えていませんでした(^^;;

りのぴー!★
そうですねなるほど!
上だけ長袖2枚になれば充分ってことですね♫ ありがとうございます!

りのぴー!★
サイズは店内にけっこう案内があるので理解できていたんですが、重ね方がよくわかっていませんでした(^^;; ありがとうございます!

りのぴー!★
この月齢の子は自分でパジャマにするロンパースを決めて好きなように着せれば良いんですね〜(^ ^)
なんか、こうやって皆さんに答えていただいたら、少し考えればわかるやん!って内容で恥ずかしくなってきました!笑
ありがとうございました♫
コメント