
おじいちゃんっ子で、私になついてきません。子供の喜ばせ方がわからないのかな?どうすればなついてくれるでしょうか?
おじいちゃんっ子で
私になついてきません。
子供の喜ばせ方とか遊び方がわからないからかな?
と勝手に思っているのですが。
どうしたらなつきますか?
よろしくお願いします!
- なな(9歳)
コメント

オニギリ
娘さんが、ということですか?
おじいちゃんっ子で
私になついてきません。
子供の喜ばせ方とか遊び方がわからないからかな?
と勝手に思っているのですが。
どうしたらなつきますか?
よろしくお願いします!
オニギリ
娘さんが、ということですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
少し吐き出させて下さい 今日は保育園で盆踊り祭りでした 特別仲良くしてるママさんも居ないわけで、、 あの雰囲気にいつも疲れてしまいます💦 周りは仲良い同士楽しく会話してるの見ると少し寂しくもなります。笑…
ママ友の仕事とか年齢って聞かない方がいいんでしょうか? もちろん会ってすぐ聞くのは非常識だと思いますが、 子供同士遊ばせてて、親同士で数時間 お喋りするような状況になると さすがに子育ての話題だけでは間が持ち…
時々思うこと。 上の子ができてからレスで再開したのは下の子の妊活のためのもので義務的なやつ。なので6年近くレスみたいなもの。 それは旦那が子作りのためにしかする気がなく、私が排卵日伝えてこの日と言った日しかせ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なな
そうです。
すみません。
主語を忘れてしまいました。
よろしくお願いします!
オニギリ
質問への回答なのに質問ばかりで申し訳ないですが、3歳の今までずっとおじいちゃんっ子でななさんには懐かないのですか?
今、ななさんの娘さんより少し遅い生まれですが2歳7ヶ月の娘がいます。
同じぐらいの子どもを持つママ友もおり、習い事や幼稚園にも通い同じぐらいの月齢の色んな子を見ていますが、母親に懐かないというのは想像ができません。
おじいちゃんに会うと嬉しくてその時だけおじいちゃんに夢中になる。とか、普段ななさんがお仕事などで忙しくおじいちゃんと過ごす時間が長い。とかそういった懐かないという意味合いや背景があるのでしょうか?