
コメント

退会ユーザー
寝返りしてからは普通の床でゴロゴロ遊びますが、そこまで動かないときは、マットレスの上やバウンサーが落ち着いてました☺️
退会ユーザー
寝返りしてからは普通の床でゴロゴロ遊びますが、そこまで動かないときは、マットレスの上やバウンサーが落ち着いてました☺️
「赤ちゃん」に関する質問
休み休み運動してもダイエットになりますか?😂 産後1ヶ月たち、ダイエットを開始しようと思っています!YouTubeを見ながら宅トレを始めたのですが、赤ちゃんがよく泣くのでその都度一旦停止して授乳したりあやしたり😭休み…
妊娠中に自転車ってあまりよくないですか? 保育園の送迎を自転車で行っています。 (片道2.3分程) 今日は雨が降ったり止んだりで降ってない時を 見計らって保育園に送りに行ったのですが 帰りは急げ〜と思いガタガタ道…
4ヶ月赤ちゃん、授乳間隔どのくらいですか? ほぼ完母で3時間〜4時間で授乳してます。 1日トータル6回が多いです。 みなさんどのくらいの間隔であげてますか? ミルクもたまにあげるので、 完ミの方も教えていただきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
日中バウンサーやマットレスの上で過ごすことが多くても自然と寝返りするようになりましたか?
ご機嫌なのは嬉しいですが、多少嫌がっても床にした方が寝返りに良いのかなと思ってしまって💦(うつ伏せ練習とかは床にラグ+バスタオルで固い所でしているのですが😖)
退会ユーザー
息子は自然と寝返りしました!
夜寝るときはや、長い昼寝のときはマットレスなので、そこで一生懸命頑張ってましたよ☺️
うつ伏せは床の方が安心ですよね✨
でもお顔打ったら痛くないですか?!
ママリ
まだ、顔を少ししかあげられないので痛くて泣いたりはないですが、これから活発になると痛いですよね😭
自然と寝返りできるようになるのが聞けて安心しました!床でゴロゴロにこだわり過ぎないようにしたいと思います😳ありがとうございます!