※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちやん
子育て・グッズ

生後4カ月の赤ちゃんのママさん♡寝かしつけの方法どうやっているか教えてください(*^^*)

生後4カ月の赤ちゃんのママさん♡
寝かしつけの方法どうやっているか教えてください(*^^*)

コメント

❁紅蓮❁

寝室へ連れて行って
ミルク飲ませるといつもそのまま
寝ちゃいますが寝ない時は
抱っこでユラユラトントンして寝かせてますฅ•ﻌ•ฅ

トトロ

添い乳оr子守唄のオルゴールアプリです!

yuzumomo

夜はお風呂からの水分補給がてらミルクをあげて←授乳時間前くらいにお風呂にいれます♡
お部屋を常夜灯にして抱っこしてたら寝ます♡
大人もそうらしいんですが、体温を1度か何度か忘れましたが下げて、また体温をあげると眠くなるみたいなので、お風呂で体温あげる→寝室までの道、着替えでお風呂に入ってる時より身体の温度下がる→暖かミルク飲んでまた体温あがる
がうまく出来てるのか早い段階で寝てくれます♡

みつきちゃんママ

お風呂の後、最後のミルクを飲ませて、しばらくあやしたあと、寝室に連れていってます。
おしゃぶりにあまり頼っちゃいけないのは分かってますが、おしゃぶりで落ち着くので、おしゃぶりをやって子守歌を歌ってあげます。
そしたら、そのまま朝までぐっすりですね。

あやたんママ

うちは19時頃にお風呂に入って、お風呂出たら、湯あがりおっぱいあげて、そのあと部屋を暗くして添い乳してます。
湯あがりおっぱいで寝ちゃうときもあります(o^^o)

アイ

メリーでオルゴールの音流しながらトントンしたり頭なでなでしたりです(^^)
ギャン泣きでどうしようもない時は抱っこして落ち着かせますが、落ち着いたらベッドに戻してトントンしてます。
基本的に抱っこせずに寝かしつけてます!

ぶうちやん

みなさまありがとうございます(*^^*)
まとめてお返事させていただきます!
すみません…

色々な寝かしつけ方法があるのですね!
最近夜は指しゃぶりで寝てくれるようになったのですがそれまでのグズグズが酷くなりました!
色々試してみたいと思います♡

ありがとうございます!