![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大阪の友達はみんな入れないと行ってます😭😭
なので入りたい人は育休途中の4月入園にして0歳で入れてますがそれでも落ちることも多いみたいで1.2歳は絶望的みたいです😭😭周りは幼稚園までは仕方ないって感じです💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東大阪市の待機児童は300人を超えてると聞きました。
2歳児クラスですかね?
1、2才は激戦です。
しっかり対策しないと落ちるみたいです。
私は母子家庭なのに落ちました。
今は越境して大阪市の保育園に通ってます、
-
ママリ
急にごめんなさい。
母子家庭やのに
保育園落ちたんですか??- 1月31日
-
退会ユーザー
そうなんです。
母子家庭なのに落ちました。
自営業なので不利だったようです。- 1月31日
-
ママリ
そんなこともあるんですね。
母子家庭は絶対受かるものやと思ってました!- 1月31日
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!!
- 1月31日
-
退会ユーザー
友人は母子家庭、生活保護、子供2人のうち1人は障がい者、でも落ちてました。
ちゃんと点数にのっとって選考されてるみたいですね。- 1月31日
あんこ
ご回答ありがとうございます!!