葬儀に行くべきでしょうか?今日、夫のお爺ちゃんが亡くなりました。私も…
葬儀に行くべきでしょうか?
今日、夫のお爺ちゃんが亡くなりました。
私も何度もお会いしたことがあります。1月には初ひ孫(娘)と会わせてあげることができました。
今日、明日から通夜や葬儀になりますが、6ヶ月の赤ちゃんをインフルエンザの流行が過去最悪と言われている中連れて行くことに抵抗があります。
理由としては
■遠方で片道3時間ちょっと。新幹線を使うので人混みでウイルスだらけの東京駅と大阪駅を歩くのがこわい。
■6ヶ月で母親からもらった免疫が切れて、様々な病気をもらいやすいこと。
■娘はインフルの予防接種をしていない。(私は接種済み)
■喪主は義母なのですが、他に兄弟や義祖母もいないためずっと葬儀場にいることになります。(交通手段は義母の車のみなので)
ずっと式場にいて、赤ちゃんの授乳やオムツ、知らない親戚に囲まれるストレスなども心配です。
夫はインフル心配だし、赤ちゃんにもしものことがあったら嫌だなーと言っています。
- りんご飴(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
まるこ
義母にお伺いを立てて、もし可能であればご主人だけ出席が望ましいかな…と思います。それでも陰でごちゃごちゃ言う人もいるかもしれませんが。
ゆ
この時期に新幹線で遠出は心配ですね💦
インフルかなり流行ってるようなので😫
私なら旦那さんに行かないで良いか義母さんに聞いてもらいます。
インフルとか心配だから嫁と赤ちゃん置いて1人でも良い?みたいな聞き方で🤔
旦那さんが連れて行きたくないという言い方なら角が立たないかなぁと…
それでも嫁なのだから連れて来なさいと言われたら諦めて行きます😅
-
りんご飴
そうします!旦那から義母に聞いてもらって、参列してほしいということならインフルこわいですが参加しようと思います😣
小学生の子がインフルエンザ脳症で亡くなったというニュースを見て恐怖です。私がインフルになっても娘が可哀想だし。。- 1月31日
退会ユーザー
まずは義母さんがなんと言うかでしょうか。
うちは娘が2ヶ月のときに私の祖母の通夜、葬儀に出ています。2月でした。うちの場合は免疫があると思われる生後2ヶ月だったこと、実家は車で1時間、祖母は突然亡くなり、里帰りしていたときには毎日沐浴を手伝ってもらったりしていて、娘を連れていかないことは考えられなかったことなどがあります。このときは(親としていけないと思いますが)頭が真っ白で、早く祖母のもとに行きたい一心で、本当にインフルエンザのことなんか頭にありませんでした。
葬儀場では、ベビーベッドが用意され、オムツ交換、授乳の際には個室が借りられました。何の不便もありませんでした。ただ、移動はバスではなく、チャイルドシートのことを考えて、うちだけは自分の車を使いました。
旦那さんも心配しているようなら、旦那さんから伝えてもらい、旦那さんのみ参列されるのがいいかもしれません。本当なら、義母さんから「ミーママさんと赤ちゃんは来なくていいよ」って話があればいいと思いますが、喪主でもあり忙しいでしょうし、そこまで気がまわらないかもしれません。
都合もあるでしょうし、できるだけ早く旦那さんが連絡をいれたほうがいいと思います。
-
りんご飴
私も自分のおばあちゃんが亡くなったときは、無我夢中で帰りました。今回は義祖父で遠距離、インフル流行ということもあり躊躇してしまいます😣💦
今では葬儀場にベビーベッドや個室もあるんですね!バス移動も確かに…。うちはマイカーがないので、すべて義母の車頼みになってしまい、義母の家に泊まるのも夜遅くなってしまいそうです。。- 1月31日
-
りんご飴
葬儀場の情報などありがとうございます😊
- 1月31日
-
退会ユーザー
行かない方向で話はすすむかもしれませんが念の為…
ベビーベッドは、たぶん母が事前に葬儀場に娘のことを伝えてくれていたんだと思います。行くとすでに会場(家族が座る前列あたり)に準備されていました。また、個室も専用の部屋ではなく、空いていた部屋をお借りした感じです。
うちは、主人はもちろん、妹や叔母などが時々娘をみてくれたり、私の負担は少なくて済みました。でもミーママさんの場合は、親戚に頼れる感じではなさそうですし、お義母さんはかなり忙しく大変な立場、孫にまで気を使うことができる状況ではないと思います。必要な手配は自分たちでする必要があるかなぁと。
大変だとは思いますが、一番大変で辛いのはお義母さんだと思いますので、旦那さんとそのあたりも含めて話されるといいと思います。- 1月31日
-
りんご飴
そうなんですね!すごい気配りがされておられたのですね!あわただしい中すごいです。
はい、親戚は義母以外に知り合いはいませんので頼れなさそうです。義母は一番辛く大変ですので、孫(娘)のことまで気を使わせたくないんですよね😣
親戚はおじいちゃんの兄弟達(遠くに住んでいる)なので、主人もほとんど分からないそうです。
ありがとうございます!赤ちゃん連れの葬儀は参加したことがなかったので、参考になりました!😊- 1月31日
ママリ
インフル怖いですよね(꒪⌓꒪)娘も予防接種してないので旦那だけ行ってもらうかもしれないです💦
私も娘が1ヶ月のときに法事に参加しましたが(家でした)、授乳やオムツのストレスは結構ありました☹️
義母さんの車にはチャイルドシートはあるのでしょうか?
移動が義母の車のみでチャイルドシートがないなら厳しいですよね🙁
私の地域はだいたい火葬場までバス移動なんですが、移動とかではないですか?それも断る理由になりますよね🙌
一度義母さんに聞いてみたほうがいいかもしれないですね💦
-
りんご飴
義母の車には帰省時だけチャイルドシートを設置してもらっています。しかし今回はお爺ちゃんが亡くなってバタバタでチャイルドシート設置できていないかと思います…。
火葬場までバス移動かもしれないです!そのへんも確認してみます!- 1月31日
m
2ヶ月になったばかりの時に旦那のおばあちゃんのお葬式に行きました!
車とバスと電車を乗り継いで3時間ほどです💦
旦那は再婚で私たちはデキ婚だったのでお葬式で初めましての親戚も多く、どうなるんだろうと思っていましたが、抱っこ代わってくれたりお焼香の時も面倒見てくれました😌
お経の時泣くかなと思ったんですが、案外ずっと寝てくれていて式が始まる直前にミルク多めにあげて、みんなはバスで火葬場へ向かいましたが、私たちは残りました。
普段外出はあまりされてないですか?人ごみとか確かに怖いんですけど、私は普段から結構外出してて、いろいろ予防出来ること(抗菌スプレーや除菌シートなど)もありますし、直接病気の人と関わるわけではないのでこちらが気をつければ大丈夫かな、、と思います💦
-
りんご飴
2ヶ月のときに3時間😣大変でしたね💦
普段はほとんど出掛けていません。毎日スーパーに行くくらいで…。
これだけ流行してたら新幹線の中も東京駅も保菌者たくさんいるだろうなぁと思っています😭
もし行かなくてはならなくなったら、抗菌スプレーやシート持っていきますね!- 1月31日
cony
私も12月と1月に娘が3ヶ月の時と4ヶ月の時2ヶ月続けて旦那の祖母、祖父が亡くなりました。
私の場合は葬儀場などが近くて移動がストレスでなかったので参列出来ましたが、ミーママさんの条件だとかなり大変ですしインフル心配です😭
新幹線や駅がとても怖いですよね💦
私なら旦那さんにちゃんと危険性を理解してもらった上で義母さんに聞いてもらいます。
その時の反応次第なところはありますが、今日明日にお通夜、葬儀となると時間ないですね💦
行くとしたら葬儀場の親族控室でオムツ交換、授乳が出来るか事前確認しておいた方がいいですよ!😌
あとうちは2回ともベビーカーで参列しました。
ですがどちらもかなり大変でした…
-
りんご飴
2ヶ月続けてお葬式大変でしたね💦💦近くても気遣いなどで疲れてしまいますよね😣
はい、東京も新大阪も人混みですし、インフルだけでなくノロや胃腸炎など感染性がこわいです。。正月に新幹線で義実家に行ったときも娘が胃腸炎になってしまい2週間大変でした💦そのときに人見知りも始まったため私じゃないとギャンギャンで…。
旦那から義母に聞いてもらいますね!ありがとうございます😣- 1月31日
ハウル
行くべきかどうかで言えば、行くべきだとは思います。
-
りんご飴
そうですよね😣でもこれで私か娘がインフルになれば家族全滅の可能性もありこわいです。。
- 1月31日
-
ハウル
つまり、行きたくないということですよね?
ご遺族もそういう方に来てもらわなくていいと思います。
あちらから来なくていいよと言われていない限り、
「行かなくていい?」
と聞くのも失礼かと思います(>_<)
どうしても行くのがためらわれるなら、もはや、今インフルエンザになった、など、の方便も必要かと思いました。
旦那さんがどういう方かわかりませんが、旦那さんを通して聞くのもリスクがあると思います。
お義母さんはお父様を亡くされたわけですよね?
気持ち的には参列してほしいに決まってますよ(>_<)
ただ、我が子を守るために、と言うのなら、毅然と行かない選択に自信を持つべきだと思います。
授乳やオムツがえのストレスについては、旦那様のおじいさまが亡くなったのに、そんなこと、言う?って思いました。- 1月31日
-
ゆー
横から失礼します。
そのストレスは質問者さんが感じるストレスではなく、お子さんが感じてしまうストレスのことだと思いますよ…。
人見知りが始まる時期だし、私も息子が6カ月のときに親族の集まりにいったら人見知りで終始ギャン泣き、帰った後も夜泣きがすごかったので😥- 1月31日
-
ハウル
そうですね、読み違えてました(>_<)
- 1月31日
-
りんご飴
はい、つまりこの時期リスクがあるから行きたくはないです。
義母からは「嫁(私)と赤ちゃんはどうしようか迷っている」と言われています。
ちなみに私の祖母が亡くなったときも夫は仕事が休めないと言い参列していませんし、私の母は自分の親が亡くなったわけですが「無理しなくて大丈夫、お仕事休まなくていいよ」と欠席についてとやかく言うことはありませんでした。私の遺族も「そういう方に来てもらわなくていい」と思った人はいないと思うので、世の中にはそういう一家もあるのだなぁと参考になりました。ありがとうございます。
もちろん義母も自分の息子が嫁の祖母の葬式に行かなかったことも知っています。
みなさんのおっしゃる通り、旦那を通して聞く方が角が立たないと思いました。私から聞く方が失礼かと。
授乳やオムツ替えについては義母は冷静でいられていませんし、主人は気がきく人ではないので、(以前も夫の親戚が集まる部屋でその場で授乳&オムツ交換でした。)授乳やオムツ替えが大変、慣れない場所というのが赤ちゃんにもストレスだと思ったのです。- 1月31日
-
りんご飴
ありがとうございます😊
正月に義実家から行ったときも夜泣きがひどかったです💦
完母ですし、人見知りで私以外ギャン泣きなので他の人には任せられません…。
そしてやはり東京と大阪、新幹線がリスクが高くて心配なのです😣- 1月31日
-
ハウル
欠席について、とやかく言うのではなく、
行かない理由を探してる人に来てほしくないって思いました。
子どもがいたら、大変です。
健康にも気を使います。
授乳期はもっと大変。
それは理解できます。
もうミーママさんの中で、ほぼ行かないのが決定しているのに、
ご自身のお父様が亡くなって大変な中、
「行った方がいいですか?行かなくていいですか?」
の対応まで、大変だなと思いました。
行ける最善策を探す
↓
それでも難しい
↓
精一杯の誠意を尽くして、欠席
それしかないですよね(>_<)
おじいさまのご冥福をお祈りいたします。- 1月31日
-
りんご飴
行かない理由というか、行きたくない理由は最初に提示した通りで、私は探していませんよ(^-^;
行くべきかどうか?の皆さんの意見を知りたいという内容ですので。。
主人も娘がインフルや感染性をもらわないか心配しているので、行かない方向になりそうです。主人も私の祖母の葬儀を欠席している手前、無理強いはさせないと思います。
ありがとうございました。- 1月31日
ゆー
そりゃ行けたら行くべきだとは思いますが、そんな小さい子に無理させたら可愛そうです😥
うちも先日叔父が亡くなり、葬儀に参列しました。
が、息子は保育園で預かってもらいました。
葬儀場は寒いですし、赤ちゃんが可愛そうですよ。
-
りんご飴
はい、義実家が近ければ参列しますが、東京→大阪なので、、義母の家までは大阪の電車を乗り継いで行きますし、人混みのウイルスがこわいです。
保育園で預かってくれたのですね!
うちはまだ保育園は行ってなくて、両実家とも遠方、人見知りと完母などの理由があり預け先を見つけるのはほぼ不可能です💦
旦那から義母に事情を説明してもらおうと思います🙏- 1月31日
りんご飴
そうですよね、旦那から義母にお伺い立てしてもらおうと思います!
私の祖母が亡くなったときも夫は仕事で欠席しているので、何も言われないかとは思いますが(;><)