
コメント

あお
わたしもめちゃ甘いものとかふつーに食べてましたが、11カ月とかでいきなり方乳痛みました!とにかくリンパ流したり、冷やしたり、3日目くらいでなおりました、ら😭
乳腺炎のなりかけだったとおもいます

りりか
乳腺炎までなってない、詰まりかもしれませんね💦分かりませんが💦1人目の時に詰まってたときはそんな感じでした。
もしそうなら、早めに解消したほうがいいですよ。
原因は食生活だけじゃなく、疲れとか冷えとかもあると思います。
-
おと
そうなんですね😱
詰まりで調べれば対処法色々出てきますかね💦- 1月31日
-
りりか
対処法出ると思います。私は自力じゃ解消しきれなくなって、助産院のマッサージ通いましたが💧
自分でできることは、授乳するときに、基底部(胸のくっついてる部分というか…)を持ち上げてほぐしてからあげたり。吸ってもらうときにはシコリ部分を軽く押さえたり。
シコリが残るようだったら、授乳前後に搾乳してました。- 1月31日
-
おと
なるほど…ありがとうございます。
出来るだけ早く解消できるように
頑張ります😭💦
ありがとうございます!!- 1月31日
-
りりか
授乳のとき、シコリがある部分をお子さんの下アゴのほうにするといいそうです。抱き方もちょっと工夫してみてください。
早くなくなるといいですね💦- 1月31日
-
おと
今起きたので指でシコリを
抑えながら飲ませたのですが
流石に1発では取れなかったです💦
抱き方もなんですね。
ありがとうございます💦- 1月31日

ママリ
授乳するときに左側から飲ませてあげて、シコリのとこを押さえながら授乳するといいですよー🌼
私も何回も乳腺炎になり、助産院に駆け込みました😫
乳腺炎になると、触らなくても痛いですからね😢
-
おと
なるほど!
ありがとうございます😭💦
シコリ部分を抑えるんですね!!
何回もはきついですね😭
今現在、若干触らなくても痛いです…
でもついさっきからなんですけど
そんなに早く進行?しないですよね…?- 1月31日
-
ママリ
大丈夫だと思いますよ💡
とにかく赤ちゃんにたくさん吸ってもらってください💡
助産院では、腕なども回したり脇の下を押されたり、おっぱいを根本からほぐされたり…。張り付いているところを剥ぎ取るように…。
あと、乳首をマッサージではなく、乳輪💡と言ってました💡
西松屋や赤ちゃん本舗などに、ミルクスルーハーブティーっていう、黄色い袋のハーブティーがあるのですが、私の場合は、それを飲み出してから全く詰まらなくなりました🎶- 1月31日
-
おと
今起きたのでしこりを
抑えながら飲ませましたが
流石に1発では取れませんでした💦
なるほど…参考になります。
ハーブティー!
良いですね!!
飲むだけだし続きそうです😭- 1月31日
おと
そうなんですね😱
冷やしたりですか…
これは詰まりなんですかね?
詰まりで調べれば対処法出てきますかね💦