
産後1年で体型や顔に不満。子育て中で孤独感や嫉妬。友人関係も変化。この気持ちは普通?ダイエット始めました。
産後1年。5キロが戻らず鏡に映る自分の体型そして老け込む顔にげんなり。
結婚して子供を産んで友人関係もガラリと変わってしまいなんだか閉鎖的になった気がします。。。
定期的に友人に会ったり出かけていますが気持ちがしずんでしまいがちで、他の人が輝いて見えて羨ましくて妬ましく思うこともちらほら。私心狭いですよね。自分に色々今は自信が無いせいなのありダイエットを始めました。
皆さん子育て中はこんな気持ちになるのでしょうか?もちろん常にだはなくふとした時なのですが、虚しく孤独を感じたりします。
- いしちゃん
コメント

まりな
私ももうすぐ一年になりますが
後5キロ戻りません💦😭
お腹はタルタルだし
おっぱいは垂れて形が変わってしまい😭
昔の写真みると泣けてきます…
実家も離れている為
友だちも近くに居ません、
だからたまにともだちに会いに行ってますが
楽しく会話してバイバイした後
心がしぼんでしまいます…m(._.)m💦
子育てしてて
ずっと家にいると本当孤独になりますよね、、

ママリ
私は逆に母乳だからか疲労からかわかりませんが痩せすぎてガリガリで自分が気持ち悪いです💦
私も友達とあったりすることもなくなったので時々孤独になります💦
人と会ったら会ったでなんか気持ちがモヤモヤします💦
-
いしちゃん
私も2人とも完母だったのですがなんでだろ、、、( ; ; )笑
それぞれ身体の変化にとまどいますよね、、、モヤモヤすごくわかります、、、- 2月1日
いしちゃん
同じです同じです。
自分だけじゃないと思うと励みになります、、、!ありがとうございます( ; ; )