※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

赤ちゃん用マグのRichellとテテオ、どちらが良いか悩んでいます。テテオのStep1から始めて、6ヶ月からRichellに移行すべきか迷っています。お茶は別容器で持ち歩くべきか、マグで漏れないかも気になります。

出産祝いがかぶってマグが2種類あります(^_^;)写真の通りテテオとRichellです。どちらが良いのでしょうか(。 >艸<)💦?

Richellは赤ちゃんのママさんから「おすすめです」と言って頂いたので、やはりこちらが良いのでしょうか?

テテオは「5ヶ月~」となってますが、Richellは「6ヶ月~」とあるので、まずはテテオのStep1(左)を使って、6ヶ月からRichellを使うべきですか?たった1ヶ月であれやこれやと変わると赤ちゃんは混乱しないものでしょうか…(^_^;)?

あと、お茶などは別容器で持ち歩くものですか???それともマグで持ち歩いて漏れないのでしょうか💦?

やっと赤ちゃんとの生活に慣れ始めた今、離乳食に向けてまた「?」だらけの日々です((T_T))どなたか教えて頂けると助かります(>_<)

コメント

deleted user

かなり難しいですね(^^;
私はテテオの乳首タイプが最初で、ストローに移行するときにリッチェルの上の画像右のタイプで練習して普通のマグになりました。

他のお母さんはリッチェルのいきなりストローマグで練習(押せば出てくる)をしてストローを覚えさせてました❗

  • ゆう

    ゆう


    コメント頂き、ありがとうございます!

    なんとなく、「こうかなぁ~…」と私がイメージしてた流れです(〃゚艸゚)だけども最初からストローでもいけるのなら、いきなりストローでも良いかもですし、本当に迷います(^_^;)

    • 1月31日
4匹のこっこちゃん

個人的にはリッチェルのもののみで、事足りました!
せっかくいただいたものなので、洗い替えや、リッチェルが壊れた時などようにとっておいてもいいかもですね。
うちの子は、特に混乱したりなかったです☺️
マグにお茶や水入れて持ち歩いてます!でも、そのままは心配なので、ジップロックやビニール袋に入れて持ち歩いてますよ!

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂き、ありがとうございます!

    わぁ✨なるほど!使わない方は予備としての使用というの、ありかもです(^^)♪頂いた方の前では使用しつつ…(笑)

    ビニールも良いですね✨!私も何を使うにせよビニールに入れたいです!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

リッチェルので十分だと思います!
4ヶ月半から使ってました🙋‍♀️
私は入れて持ち歩いてますが、漏れないですよ☺️

  • ゆう

    ゆう


    コメント頂き、ありがとうございます!

    4ヶ月半Σ(O_O;)!早いですね✨漏れないとの情報、ありがとうございます(人゚∀゚*)それもメーカーにもよりますよね、きっと☆頂いた方はそれも含めておすすめして下さったのかもですね♪

    • 1月31日
なな吉

私もリッチェルのいきなりストローマグ使ってます!
本当にすぐ飲めるのかよ〜😏と疑ってましたが、、ビックリ。本当にいきなりストロー🥤飲めました笑笑

  • ゆう

    ゆう


    コメント頂き、ありがとうございます!

    Richell使ってる方、多いんですねー✨分かります(笑)今、私もそう思ってます(〃'∇'〃)ゝちゃんとすぐに飲めたら、娘に「ごめんなさい」しよう(笑)

    • 1月31日
ここ

うちも口コミを見てリッチェルの物を買いました!
右の物で5ヶ月の頃から練習し始めて1日で飲めるようになりました🙆‍♀️✨
そろそろ左の物も外出時に使えるように使ってみようと思ってます😊

  • ゆう

    ゆう


    コメント頂き、ありがとうございます!

    Richell大人気ですね✨おすすめされるだけ機能的なんですね、きっと(^^)!みんなすぐ飲めたみたいだし、練習してみようかなーと思います(*´ェ`*)♪

    • 1月31日
ゆう

たくさんアドバイス頂き、ありがとうございました。゚(ノ∀`*)゚。大人気のRichellをメインに使い、テテオは予備で使おうかなと思います♪どれが良いか全く想像もできませんでしたが、皆さん具体的に教えて下さって助かりました☆ありがとうございました!