
来月地元で同窓会があり、子ども達を実家の親と夫に預けて参加する予定…
いつもお世話になっています。
来月地元で同窓会があり、子ども達を実家の親と夫に預けて参加する予定です。時間は18時から20時半なので、そんなに長時間ではありません。
上の息子は実家の親にも慣れ、夫ともたくさん遊べるので心配していませんが、下の娘が絶賛後追い中です😂
私の姿が見えなければ泣かないというときもあれば、私が現れるまで泣き続けることもあります。
そこで相談なのですが、この場合みなさんならどうやって家を抜け出しますか?
①娘とたくさんハグして抱っこして、お母さん少しだけいなくなるけど、いい子にしててね、と直前まで言い聞かせてから出る
②娘が他のことに気を取られているときにサッと出る
たかが2時間半ですが、娘がずっと泣き続けるのもかわいそうで…一か八かになりますが、参考までにいいねで回答お願いしたいです(^^)
もちろん息子とはぎゅーっとちゅーっとしてから出かけるつもりです❤️
- ェムェム(4歳5ヶ月, 7歳, 8歳)

ェムェム
①娘とたくさんハグして抱っこして、お母さん少しだけいなくなるけど、いい子にしててね、と直前まで言い聞かせてから出る

ェムェム
②娘が他のことに気を取られているときにサッと出る
コメント