
ウチには最後にお風呂に入った人がお風呂を洗うという暗黙のルールがあ…
ウチには最後にお風呂に入った人が
お風呂を洗うという暗黙のルールがあるのですが
先日私が先にお風呂に子供と入った時に
浴槽がザラザラしていたので
旦那に洗ってないでしょ?って聞いたら
洗い流しといたよと言われました
その後、
お風呂は洗剤で洗わないほうがいい!
洗剤で洗って水で流しても洗剤は完璧には落ちないから!
あと、アメリカの学者がそういう洗剤が含まれた
お風呂に入るとアレルギーになる可能性があるから
洗い流すだけとかスポンジで水洗いで十分だとか
言うんですよ!
きたなくないですか?
普段洗わないくせにたまに洗うだけのやつが
グチグチ言うなって感じですよ!
逆に洗剤で洗わないほうが嫌なんですけど
どう思います?私は洗剤で洗ってます
- ままり(6歳)

退会ユーザー
アカだらけのお風呂に入る方が嫌!スポンジで水洗いで十分って言ってるけど、浴槽がザラザラしてるって事はそれすらしてないって事ですよね😂やることやってから言って欲しいですね!

りん
洗い流すだけとは、
まさかまさかまさか、
水をジャーーーとかけるだけですよね😱
え、無理無理無理。
そんな浴槽に入れない😭
あたしも、洗剤で洗います😂
洗剤で、ゴシゴシしてます😅😅
-
ままり
絶対そんなお風呂入りたくないですよね!
赤ちゃんも一緒なら尚更!- 1月31日

みことママ
私も洗剤で洗います。
義両親と同居してますが、義両親は洗い流す人達で浴槽も汚くて嫌なんですよね…
よくあんな汚い所で体綺麗にしようと思うな〜って思います。
義両親が不衛生極まりないので子供が触る度に手を拭きまくってます。
-
ままり
今回私も子供が
ザラザラしたところ触るたびに
拭きまくってました!- 1月31日

RenMama❤︎
洗い流すの意味を理解してませんね…笑笑

ひなた
こんばんは😃
そのザラザラな浴槽にパパに入って体験してもらうのはいかがでしょうか?☺️
-
ままり
気にならないらしいですよ!
あり得ないです!- 1月31日
コメント