
5ヶ月半の娘が遊び飲みで悩んでいます。1日600㎖しか飲まず、遊び始めて飲まない状況。対策を模索中。
まもなく5ヶ月半になる娘がいます。ここ一週間くらい遊び飲みが酷くて悩んでます。完全ミルクで育ててるのですが、遊び飲みして1回100㎖ 1日5、6回。 1日トータルで、600㎖しか飲みません。4時間以上間隔開いても、お腹空いたと泣かないし飲んでくれないし。 だいたい毎回半分飲むと遊び始まって、乳首噛んだり、指しゃぶりしたりと遊び始まる感じです。
飲まなすぎても大きくなれないし、飲ませてる親としては必死に飲ませてるけど飲んでくれない。
どうすれば良いか悩んでます。 皆さんのアドバイスお願いします。
ちなみにこれは試しました。
①静かな場所で飲ませる⇒効果なし
②哺乳瓶変えてみる⇒効果なし
- ポポ(6歳)
コメント

ぷり
娘も同じような状況でした💦
私は何かしら娘に持たせてました。
オモチャや哺乳瓶のキャップなど。
持たせた物に集中してるけど、口は無意識に動いてくれたので、なんとか飲ませていた感じでした!
1歳過ぎた今でも、同じ方法でフォローアップミルクを飲ませてます😅
ポポ
明日持たせて飲ませてみます。
なんとか飲んでくれれば良いんですが😥
初めての子供で、全てが分からないことだらけで(><)
ぷり
そうですよね💦
何もかも手探り状態ですよね😣
私もお腹が空いても泣かない娘によく悩んでました⤵︎
友人に大人でも食欲がある時とない時があるんだから、常に同じ量のミルクを求めるのはどうかなー⁉️と言われ、あ〜なるほどな〜と納得した記憶があります😅
お子様は今、食欲より乳首を噛む食感や感覚など好奇心が勝ってる時期なのか、もしくは歯が生えてきそうで、噛み噛みしたいのかなーとも思いました🙌
あまり無理しないでくださいねー✨
ポポ
ありがとうございます😊
ぷりさんのコメント読んで、飲みたくない時もあるかもなーと思いました。
なんとか飲んでくれればと思います。