
コメント

*K♡MAMA*
私は出血はなかったです!

サクラ
友人が初期に何度か出血してました(>_<)
でも、妊娠継続中で4月に出産予定です😃
何事もないといいですね❗(^-^)
-
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。初期の出血はけっこうあるんですね!1人目がなかったので少しびっくりしました。気遣っていただきありがとうございます(^^)- 2月7日

ずにゃん
わたしは赤い血が出たときは残念な結果になってしまいました。
茶色い血なら古い血ですが鮮血だとどこかで出血がおきたということなので、念の為安静にしておいた方がいいと思います。
-
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。悲しい結果になってしまったのですね。病院に電話した時も流産の初期かもしれないから安静にねと言われました。あまり考えすぎないようにしたいですね😱- 2月7日

*yuki*
私は初めての妊娠ですが、妊娠初期は長い間少量ですが、ずっと血がでていました!
なので、家で横になっていることがほとんどでした!
-
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。大変でしたね😵今のところあれ以来出血はないですが、なるべく横になっています!- 2月7日
-
*yuki*
何もないときは横になるが一番ですね😃
- 2月7日
-
バタバタかあさん
息子も遊び盛りでくっついてきますが、ごめんねと理由を伝えて横にさせてもらってます😥- 2月7日
-
*yuki*
いうこと聞いてくれる息子さんで良かったですね😊
- 2月7日

しらまゆ
私も初期に切迫流産で出血がありました。
一番最初に少し着く程度の出血があり、病院に行った際に一度出血があると続く場合が多いからとにかく安静にと言われました。
その後、生理時くらいの出血があって切迫流産と診断されました。3週間仕事も行けずトイレと食事以外は横になる感じでした。
私の経験上、少しの出血でも安静にされることをおすすめします。大量の出血があってからでは回復に時間がかかりますし、残念な結果の方もいるそうなので。
-
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。大変でしたね😱出血があると精神的にも不安が大きくなりますね。
やはりあれから何回か出血し、今日病院で見て貰ったら即入院になりました😅- 2月8日

りんご
私は初期に出血があり
すぐに入院しました!
しかし原因がわからず・・・
出血も少量で
お腹の痛みなども
ありませんでしたが
1週間入院でした!
流産とか異常とかを
心配していましたが
おなかの赤ちゃんは
いつも元気いっぱいで
いま臨月にはいりました!
安静と言われたときは
とにかく横になって
体を休めて下さいね(>_<)
座って休むとゆうのは
NGらしいので(´・ω・`)
-
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。原因がわからないと不安ですよね😱
私も出血はおさまりましたが、赤ちゃんと袋は大丈夫ですが、入口あたりが収縮して出血したみたいです。
安静大事ですね😱今日から入院になりました😱- 2月8日
バタバタかあさん
コメントありがとうございます。私も1人目はなかったので、今2人目で病院行ってて少しびっくりしました。