
乳幼児医療費助成制度の存在を忘れていてもう産まれてから5ヶ月も過ぎて…
乳幼児医療費助成制度の存在を忘れていてもう産まれてから5ヶ月も過ぎていました💦
今から申請に行っても間に合うのでしょうか?
- あ(7歳)

☻
大丈夫ですよ~!
わたしもつい最近申請して、当日に受け取れました😊

みみ
私は、あさんより遅く申請しましたが大丈夫でしたよ!
1週間後ぐらいに送られてきました★
乳幼児医療費助成制度の存在を忘れていてもう産まれてから5ヶ月も過ぎていました💦
今から申請に行っても間に合うのでしょうか?
☻
大丈夫ですよ~!
わたしもつい最近申請して、当日に受け取れました😊
みみ
私は、あさんより遅く申請しましたが大丈夫でしたよ!
1週間後ぐらいに送られてきました★
「乳幼児医療費助成制度」に関する質問
子どもが生まれて、出生届を出してから、協会けんぽに手続きだと思うのですが、保険証がくる前や、乳幼児医療費助成制度に申請する前に、発熱など病院にかかることになった場合、全額実費ですか?? また、生まれてその…
28w県をまたいだ里帰り中の初マタです💦 持病があり医師の指示のもと服薬を続けた状態での出産となり、産後すぐ赤ちゃんはNICUに入ると助産師外来で話がありました。 NICUに入るとして、その後の費用はどうなるかご存知の…
出産しました。市役所の手続きについてです。夫会社員です。 【市役所】 ・出生届の提出 ・マイナンバー入りの住民票取得 ・乳幼児医療費助成制度の申請 ・児童手当の申請 これらであっていますか? その日で手続き終わ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント