
コメント

兄弟のママ♡
横浜市です😊無事下の子も4月からの保育園決まりましたよ〜
1歳児なのでドキドキでしたが、ホッとしました☺️

だんだだん
二人目同じ保育園決まりましたー!
激戦区じゃないのと、駅から離れてるのと、0歳クラスだからって言う条件もあると思います😊
友人は同じ区ですが、今年の駅近1歳クラスの兄弟加点有りですが入れなくて、別の保育園になったと言ってました😂
-
mano
コメントありがとうございます!
おめでとうございます!
1歳児だと枠狭いので難しくなりますよね💦
上の子のときもでしたが、今から入れるか不安で💦- 1月30日

悠夏
激戦区ですが2人目4月から同じ保育園の1歳児クラスで決まりました。
が、友達2人は同じ地区で2人目1歳児クラス保留、3人目0歳児クラス保留となってしまいました…
保育コンシェルジュさんからは兄弟加点があっても難しいかもしれないと言われていたのですが、まさか本当に保留になるのかと驚きました…
兄弟枠と言っても特別枠があるわけでは無いので元々がAランク無いとあまり意味は無いのかなと…
-
mano
コメントありがとうございます!
おめでとうございます!
そうなんですね。1歳児で決まるときもあるし、0歳児でもわからないですよね💦
Aランクで兄弟加点でも激戦区なので正直今から不安で💦
早くに復帰して認可外加点も必要かと悩んでます💦- 1月30日

*Nao_o*
2人目きょうだい加点有りで決まりましたー!!
駅近で、且つ枠が2人でしたが、別々の園にならなくてほっとしてます💦
-
mano
コメントありがとうございます😊
おめでとうございます!
2人の枠に入れたんですね!
その年の保育園の兄弟児の数にもよりますよね💦
別々の園なんて本当大変だと思うのでよかったですね‼️- 1月31日

2児まま🌈
激戦区ですが、2人同時に同じ園に決まりました😄
-
mano
コメントありがとうございます😊
えっ!同時に同じ園にはいれたんですか?かなり運良いですね!!
おめでとうございます‼️
うちも激戦区なのでまだ先なのに不安で💦- 1月31日
-
2児まま🌈
区内のどの園もほとんど50人以上待ちで、希望を全部認可で出したのでまさかでした🙄
ありがとうございます✨
無事復帰時に入れるといいですね😣
インフルも流行ってるのでお体気をつけてください😭- 1月31日
mano
コメントありがとうございます!
1歳児で決まったんですね☆
今から羨ましいです!