※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
雑談・つぶやき

膣カンジタになって病院で洗浄と塗り薬を続けて治ったと思っていたら、…

膣カンジタになって病院で洗浄と塗り薬を続けて治ったと思っていたら、風邪で抗生剤飲んだせいかまたカンジタか再発したのか痒くなってきました。

以前の塗り薬の残りで対処しようかと思っていますが、それとは別に市販のカンジタの薬(膣に入れるタイプのもの)があります。

市販薬なのですが、きちんと病名聞いてからの方がいいのでしょうか。
それともカンジタかな?と自己判断で使用しても平気でしょうか。
膣に入れる薬なので少し躊躇しています。

病院には忙しくて行けないので、悩んでいます。
ちなみに妊娠中ではありません。

コメント

まにゃ♡

カンジダ長いです(笑)( ̄▽ ̄;)
抗生剤飲んだだけで私もなります

膣カンジタのときと、症状軽い時は膣の方は無症状の時とかあります
症状により、膣に入れるタイプでなく塗薬バーッと塗ってようすみたりとか勝手にやってますが市販のものでもわたしは大丈夫です
薬ない時なんかはビオフェルミンいれてます(笑)

  • みい

    みい

    カンジタになると気持ちが滅入りますよね😂
    市販薬の取り扱い説明書を律儀に守ってしまう性格なのですが、使っても大丈夫そうですね🙆‍♀️

    ビフォエルミンも効くんですね💡
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    わかります😓
    めっちゃ滅入ります

    私なんてこないだロキソニンでなりました!
    (ただの体調不良でだったのかもしれませんが)

    ビオフェルミンは民間療法らしいです(笑)
    症状軽い時はそれで治りますよ(笑)

    • 1月30日
  • みい

    みい

    何度も再発すると滅入るし、何度も病院行くのも嫌になりますよね😂

    ビフォエルミンは安心できるイメージです(^ ^)

    病院にかからずに治す場合、どのくらいで痒みおさまりましたか?

    • 1月30日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    あきらかに
    白いのがかなりでてきたりするときは、病院行きます
    膣から白いの出てこなくてただかゆいときはビオフェルミン、それか市販薬使います、
    症状によりますね、
    軽い時は1週間あればすぐ治るし生理重なればそこで治ります!

    • 1月30日
  • みい

    みい

    ありがとうございます😊

    • 1月30日
ぽんちゃん

私なら自己判断は止めて病院に検査に行きます!