
コメント

わんわん
家ではハイチェア、実家ではバンボ使ってます!
週一で実家に行くのですが
ダイニングの椅子にバンボ乗せてご飯を食べるとお利口に食べてくれます!!
床にバンボ置いて乗せたら脱走するしハイチェアは必ず椅子の上に立ちます😞なので私的にはバンボをダイニングの椅子に乗せて座らせる方がいいです😂

おん
バンボってでも大きさ限界ありませんか?😅
私なら長く使うならハイチェアかなーと思います😲
-
ぴっぴ
3歳までなんですよね💦
なのでその後どうするかという問題がありますね😭- 1月30日
-
おん
3歳まで座れたとあまり聞いたことがないので…
うちはもう無理です😂
うちストッケ買いました😲勉強机の椅子に大人になるまで長く使えるので💄- 1月30日
-
ぴっぴ
1歳でもうダメですか😫
ストッケ人気ですよね✨ストッケもいいなぁと思ってました😊- 1月30日

るい
バンボマルチシートで
ダイニングテーブルで
食べてますよ^^♡
離乳食を開始した頃は
下でバンボに座らせて
ましたが、少ししてからは
ダイニングテーブルで
椅子に乗せて食べさせてます!
-
ぴっぴ
バンボ使ってるんですね✨
足ぷらぷらするとあまり食べないと何かの記事で見たのですが、ちゃんと食べてくれますか?- 1月30日
-
るい
食べますよ😊💓
ぷらぷらは気になるほど
足長くないのでそこまで
ぷらぷらしてませんよ😂👍
バンボにフィットしてます!- 1月30日
-
ぴっぴ
まだ小さいからそこは気にしなくて大丈夫なんですかね😆
フィットしてるなら安心です✨- 1月30日

かりん
ハイチェア使ってます!
お腹いっぱいになると立ったりしますが💦
ご飯のメリハリわつけたかったので、離乳食が三回食になったらダイニングテーブルとか買いました!
ご飯だよーと言うとハイチェアに向かって行きます🤣
バンボ最初使ってたんですが、太ももがムチムチで座らせるのやとるのが大変になったので💦
-
ぴっぴ
バンボは最初だけになってしまいますかね😫
うちの子は今はスリムだけど今後どうなるか💦- 1月30日
-
かりん
うちの子はもともと太ももがムチムチだったので笑
スリムなら全然使えると思います。
成長すると引き締まるので汗- 1月30日
-
ぴっぴ
使えますかね?!
バンボに座ってる赤ちゃんって可愛いから買ってしまおうかな😆- 1月30日
-
かりん
可愛いですよね❤️
半年ぐらいには足抜くの大変で🤣
バンボ用のテーブルもあるので長く使えるならいいでよね🎶- 1月30日
ぴっぴ
両方使ってるんですね😆
ハイチェアは立ってしまうんですか🤔
バンボの方が良さそうですかね😆
わんわん
離乳食始めるときは腰がちゃんと座ってなかったのでバンボ購入して
実家では抱っこしてあげてました!
だけど猫二匹もいて離乳食すすめるうちに寝室でさすがに離乳食あげれないなーて思ってハイチェア購入しました!だけどお利口にじっと座るのが出来ない子で毎日怒りながらあげてます😞
ハイチェア購入したからバンボは実家においてますが
実家に置かないでハイチェアと交換しようか迷ってるところです😂
ぴっぴ
毎日大変ですね😱うちの子もどうなる事やら心配です💦
バンボ買ってもしダメなら実家に置くという手もありますね!
バンボにしてみようと思います😊
わんわん
まだおそらく離乳食開始時は腰ちゃんと座ってない子が多いのでバンボが本当にいいですよ😊
3歳くらいまで一応バンボ使えるので(^^)