※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
お金・保険

内祝いの金額について気にする必要はありません。気持ちが大切です。

出産の内祝いのことで質問です。

内祝いは頂いた2分の1〜3分の1をお返しするのが普通だと思うのですが…。
里帰り中で、母親と内祝いを見に行ったのですが、会社の人みんなで1万円分の子供服をもらっていたため3500〜5000円分のものを選んでいると、これで良いよ!気持ちだけ渡せば!と母に言われ1500円程のお菓子にしました。
そのほかにも旦那側の身内のものも、内祝いを欲しいがためにお祝いくれた人はいないから、気持ちだけでいいのよ!と言われました。

金額ってそんなに気にしなくても良いのでしょうか?

コメント

koa

一応全ての方に半額返ししました☺︎

  • おんぷ

    おんぷ

    やはりそうですよね…😔
    ありがとうございます。

    • 1月30日
ぺこちゃん

うーーん🤔私はもらった額に合わせて内祝いをします😅
気にしない人もいると思いますけど、気にする人もいると思うので、そこでケチってあとで何か言われるよりちゃんと返します😅😅

  • おんぷ

    おんぷ

    やはりそうですよね😔
    会社の人にはまたお菓子でも別で持って行こうと思います。
    普通は半分ですよね。

    • 1月30日
あおママ

個人で頂いたものに関しては、私はすべて半返しでお返ししてます(^-^)
みんなで集めてくれたものに関しては、そこまで金額を考えず、みんなで分けられることを重視してお返ししてます‼️
確かにお返しを欲しくてあげてる人なんていないとは思いますが、あげた金額とあまりにも合わないようなお返しだと、なにか思う人は中にはいるかもしれませんね(^^;

  • おんぷ

    おんぷ

    みなさん、やはりそうですよね。
    会社の方の内祝いは金額としては少なかったなって思うのでまたお菓子でも持っていこうと思います。

    • 1月30日
ANGLE

職場や親戚は半返しにしますが、
義両親や実家、祖母などは数万円貰いましたが
5000円くらいで返してます🎶
返されたらあげた意味が無いと言われるので😂
他人の場合はきちんと返した方が無難かも知れません。

  • おんぷ

    おんぷ

    そうなんですね!
    私は両親や義母、祖母には返さなくていい!といつも言われるので返さないです。
    後の人にはやはりちゃんと半分返した方が無難ですよね。

    • 1月30日
deleted user

現金じゃなくて服をもらったのなら私はそこまで気にしなくてもいいとは思います😃

会社の人達も内祝い目当てでくれる訳ではないと思うので、お返しって値段じゃなく気持ちだと思いますよー

わざわざ値段調べそうな人がいるのであれば別ですが。笑

  • おんぷ

    おんぷ

    それ言われると少し安心しました。
    普段、実家に帰るたんびにお土産は買って帰るので、また買って持っていこうと思います。

    • 1月30日
あいり

よく、御祝いは気持ちですよ!とか言う人がママリにもたくさんいますけど

冠婚葬祭は『礼儀』ですよ。
お気持ちなんて当たり前のはなしなので、わざわざ持ち出すことでもないし

義も尽くさない言い訳に『気持ち』を持ち出さないでほしいですね

  • おんぷ

    おんぷ

    その人によって考えは違いますよね。
    でもあいりゅさんの言う通りかもしれません。
    また別で会社にはお菓子を持っていこうと思います。

    • 1月30日
まりな

わたしもちゃんと調べてないので、申し訳ないのですが、内祝いって最近出来たものなのかなぁって思います。

私自身はたまごクラブなので内祝いカタログなどを目にしていて、内祝いしましたが、あげた人ほとんどがなんで、お祝いであげてるのに内祝い?お返し送ってくるの?って言われました😂

職場の人にはなにもいらないから、って言われて普段からこまめに差し入れしてるからスルーしちゃいました。
実母、その他親戚からは内祝い?なにそれ状態でした。
半返しで合計すると結構いい値段になったけど、そんな反応ならあげてももっと安いので良かったかなって思いました😓
旦那もおめでたい事でもらってるのに、返すって意味わからんって全否定されました😂
半返しじゃなくても、本当気持ちでいいんじゃないかなって思います。

  • おんぷ

    おんぷ

    私の周りにもそお言ってる方いました!半返しって結構いい値段になりますよね💦
    でもこっちがこお思っていても向こうは半返しが当たり前って思ってる人もいますもんね。
    でもそお言っていただけて少し安心しました!

    • 1月30日