
結婚式のブーケトスについて教えてください。私と旦那は7歳離れており、…
結婚式のブーケトスについて
教えてください。
私と旦那は7歳離れており、
私が22歳で年下です。
今年結婚式を上げるのですが
私の周りは私の結婚式に参加するのが
初めての子が多くて、ブーケトスガチで
狙う!!みたいなノリの子が多いです😅笑
ブーケトスは独身女性が参加するものと
いう認識でいるのですが、
私の呼ぶ友達はみんな独身です。
旦那も女友達を呼ぶそうなのですが
3人中1人だけが独身です。
もしブーケトスを行うとしたらこの方も
参加することになるんですよね?!
だとしたら失礼に当たるか心配です…
どう思いますか?
- 🧸(7歳)
コメント

♡♡
ブーケトスは絶対参加ではないので、その方が出たくなければ出ないと思います☺️
出てくれば、その方もブーケトスに参加したいんだと思いますょ🎵

あ
私も旦那側に女性ゲストの方が何人か来られ、その中には未婚の方もいらっしゃいました!
なので司会の方に、新婦友人の皆様お集まりください!と呼びかけていただき、私の友人達だけに向かってブーケトスするようにしましたよ☺️
-
🧸
その呼びかけいいですね🌱
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 1月30日

みかん
「女性の方、前に出てきてください」とアナウンスされるだけで。
強制参加じゃないので心配いらないと思います♡
-
🧸
そういうアナウンスなんですね!☘️
ありがとうございます!- 1月30日

みき
私はこれまで20回以上結婚式に参列したと思います。29歳の時に結婚しましたが、20代半ばまでは「ブーケ欲しいー!」という気持ちでブーケトスに参加しましたが、段々「もう良いかな」と思って参加しなくなりました。
ブーケではなく(当時人気だった)Tedのぬいぐるみやお菓子が入った袋を新郎新婦が投げる式の時は、男女/既婚未婚関係なく全員ノリノリで参加していました!楽しかったです☺︎
新婦がブーケ、新郎がカリフラワーを投げて、カリフラワーを取ったゲストにはプレゼント、という式もありました。
🧸
そうなんですね!
私自身結婚式に参列したことが
なくて…😅
ありがとうございます!