※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2月の赤ちゃんがまだ寝返りできないことに不安があります。同じような経験をされた方いますか?

うちの子2月に半年になるのですが、まだ寝返りができません💧
横向きまではできますがそこから進歩せず😕
遅いですかね?同じような方おられますか?

コメント

沙羅

うちの子来月で7ヶ月ですが、まだ寝返り出来ないです😂

ぱぴこん

7ヶ月過ぎてこないだやっと三回ほど自分でしました🤣
同時に寝返り返りもしてましたが😂
それよりお座りで遊ぶ方が今は楽しくなったみたいで
仰向けにしてても寝返りしてないです😂

気にしなくて大丈夫だと思います😊

あだます💎

8月生まれで5ヶ月ですが、まだまだする気配さえもありません!!!🤣💓やる気もなさそうです⸜( ˙▿˙ )⸝したら嬉しいですが、遅いならそれはそれでマイペースなんかなあ〜と思ってます‪\(ᯅ̈ )/‬寝返り覚えたらオムツ替えとかも大変になるので、まだ楽に替えさせてくれてありがと♡って思ってます😂💗

ななん

上の子は全然寝返りせずでした❗なんなら、ひっくり返すと寝返り返りのみしていました(笑)
寝返りせず、腹這いにしたらなんとなくずりばいして、つかまり立ちして、ハイハイもほぼせずに歩くようになりました(^^;
かと思うと、下の子は4ヶ月なる前に寝返りをし始め、寝返り返りもすぐにマスター。5ヶ月入るあたりから、なんとなくずりばいらしきものをし始めるという、驚異の成長にこちらがついていけません(^^;
その子その子で成長の仕方が違うので、首がしっかりと座っていれば、まだまだ焦らなくても大丈夫なのではないでしょうか?

り

子供じゃなく私自身ですが(笑)
9ヶ月でやっと寝返り、歩いたのは一歳半だったそうです😂
遅くて焦ったそうですが、楽でよかったと言ってましたよ😂❤️