![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月と今月は出費が多く、子ども関係の特別な出費だけでも6万。普段の貯金を崩しているのか知りたい。年々出費が増えていく💦
先月と今月は年末年始で出費が多かったです。子どもたちにプレゼントの玩具や洋服、スキーウエアに制服の新調、お年玉のお返し。子ども関係の特別な出費だけでも6万。普段からリサイクルショップは活用しているし友人との付き合いはほぼなし。お出かけは公園などだし😭このような出費がかかる時には皆さんどうやって生活しているのか知りたいです。普段の貯金を崩しているのですか?年々出費が増えていきますよね💦
- ななみ(6歳, 8歳, 13歳)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
冬のボーナスからクリスマス・年末年始の出費用に予算組んでます!なので毎月の貯金額自体はさほど変わらず済んでます😊
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
毎年そうなるならほかの月に備えるしかないと思います。
我が家はお金がかかる時期があってもあまり気にしませんし、普段の生活費も貯金口座から出しています♪
-
ななみ
ありがとうございます。その通りだと。見通しが甘かった😣次からは今回を参考にしないと。年々アップに驚いてます。口座の使い方も見直したいのでまた別の質問してみようと思います。
- 1月30日
ななみ
ありがとうございます。そうなのですね。しっかりやりくりされているのですね✨
うちはボーナスがなくて2カ月貯金ができないことに愕然😱毎年予算考えて使わないといけないなと…😣