※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんとん
お金・保険

出産後、育休の給付金が振り込まれたか心配です。手続きはしたけれど、経理の方がいつ手続きを行ったのか不明で、旦那の給料だけでやりくりが厳しい状況です。

9月15日に出産しました。
近い時期に出産された皆さん、育休のお金は振り込まれましたか?
何か事前に通知とか来るんですかね?💦

手続きは産んですぐ書類を職場に提出したのですが経理の人いつ出してくれたのかなぁ😅
旦那の給料だけのやりくりお金なくてきっついー😭

コメント

coco⋆͛*͛ ⋆

8月30日に出産して、社労士さんが手続きを何度かミスしたみたいで昨日通知書貰いました(´;ω;`)
電子だったので、そのまま画像だけを送って貰った形です
ほんと当てにしてるんで早くして欲しいですよね(´;ω;`)

  • ぽんとん

    ぽんとん

    そうなんですよねー😭
    やりくりしてる人ほんと尊敬しますー😭
    わずかながらでも早く振り込まれてほしいところです💦

    • 1月30日
さち

申請期間は1/11からになります。
早ければ支給されててもおかしくないですが、遅ければ4月頭です。
平均だとおそらく2月中旬頃かと思いますよ。(^^)

  • ぽんとん

    ぽんとん

    申請期間はそのあたりだったのですね!!
    あと半月というところまで待ってみようかと思います😊

    • 1月30日
ザト

1/11-3/31が申請期間で、お勤め先の担当者がハローワークに申請してから約2営業日ほどで振り込まれるものなので、早ければ1/16頃には振り込まれていますし、期限ギリギリの申請だと4月頭になります。
お勤め先の担当者の都合次第なので、いつ申請してもらえるかはわかりません。
通知は窓口で申請すればその場で手渡しされますので、会社の担当者が即日すぐ送ってくれない限りは振込の方が先です。

  • ぽんとん

    ぽんとん

    なるほど!詳しい情報ありがとうございます!申請されてたら振り込までは早いのですね!!
    担当の方次第ですよね…💦少しでも早めにしてくれてると願うしかないですね😭✨

    • 1月30日
  • ザト

    ザト

    私は申請開始日の翌日に申請してもらえたので、生後4ヶ月になる日に振り込まれました。
    処理は初回でも2回目以降でも簡単なので、申請さえしてもらえれば…ですね💦
    「申請はいつ頃の予定でしょうか?」と聞くのは有りだと思いますよ。
    あと、会社→ハローワークだと簡単ですが、会社→社労士→ハローワークだと、社労士さんが申請まで長く保管して、申請までに時間がかかるケースもありますので、社労士さんを挟んでいるか確認しても良いですね💡

    • 1月30日
  • ぽんとん

    ぽんとん

    早かったのですね!!
    羨ましい😭✨
    うちは社労士もいるので多分挟んでいますから時間かかっちゃってるのかもしれませんね💦
    来月中旬でもまだなら経理の方の連絡先知ってるので、申請されたのか聞いてみようかなと思います!💦

    • 1月30日
deleted user

1/15あたりからやっと申請開始になっとるところですよね??

3/10ごろまでに申請すればいいはずなので、会社の方の手続き次第では遅いと3月中旬頃になるかと思いますよ。

まだ催促の電話は早過ぎますしね。。
2月半ばくらいまで待ってみて入らなかったらお電話してもいいかもしれませんね(^-^)

  • ぽんとん

    ぽんとん

    そうなんですよね💦
    催促は自身としても休んでる最中なんかしづらくて…💦
    そのあたりまで待ってみようかと思います😊!

    • 1月30日
みみみ。

育休手当は育休入って2ヶ月経たないと申請出来ないので私はその少し前に渡された書類を職場に提出して申請してもらってました。
でも確か1回目はなんかの審査?に時間がかかって振り込みが少し遅かった気がします!
ハローワークに直接電話聞くと教えてくれますよ😊

  • ぽんとん

    ぽんとん

    私も出産前に書類もらったのを産後なるべく早めには郵送しました!!
    遅いとはよく聞きますが初回は更に時間かかるんですねー😭💦
    ハロワももう少し待ってみてからその時は電話してみたいと思います!✨

    • 1月30日