

退会ユーザー
学資は貯蓄ができていれば困らないと思いますよ😊
医療は賠償責任がついている県民共済にしています!学資はかんぽにしています!

はじめてのママリ🔰
学資保険は貯金できれば入らなくても良いかと思います💡
我が家は学資保険入っていませんし、今後入る予定もありません笑
医療保険は上の方と同じく府県民共済に入っています☺️

りえ
学資保険は貯蓄がきちんとできれば入る必要はないです。
メリット、デメリットはあります。
今は利率も低いので…😭
私は、利率低くても末っ子は加入してます。😁
上の子達はめっちゃ利率よかったんですが…😆
もちろん子供達の貯金もやってます😁

退会ユーザー
学資保険は我が家にはメリット少なすぎたので加入してません😄
医療保険は産まれてすぐとりあえずコープ共済のに加入して、一歳なる前くらいにアフラックに追加加入しました‼︎
学資保険は貯金出来てれば入らなくても困らないですし、医療保険も自己負担少ないからって入らない人いますよね‼︎パパママの考え方次第だとは思います✨

姉妹ママ
学資は入ってます。
自分たちで貯蓄も出来るだろう...とは思いましたが、もしもの時のために。
医療保険はソニーのFPさんに相談したら「COOPがオススメ」と言われたのでそうしました😅

Hina mama💕
学資保険は明治安田生命
医療保険はコープ共済入ってます💡

退会ユーザー
学資保険、下の子は入らないつもりでしたがやっぱり自分たちで貯金が難しそうなので先日契約してきました(^▽^;)
上の子はコープ共済に入っていて下の子も同じにする予定です😄
コメント