
コメント

piano
抱っこしたまま、体を揺らしてみるのはどうですか?
うちは、ゆらゆら揺れているとウトウトし始めます😊
あとは、夜は19:00以降は寝室で常夜灯で過ごさせています

すず
添い乳やってみるのはどうですか?
-
ゆう
完ミで育ててます🍼
- 1月30日
-
すず
そうなんですね💦そしたら、毛布でくるんで抱っこしてとんとんゆらゆらですかね?
頑張りすぎないでください♪- 1月30日

はな
その時期は寝なかったですねぇ!😫
昼夜の区別もなかなか付いてない時期なので😦でもオルゴールと部屋を暗くする習慣はずっと続けるときっとリズムできますよ!二か月すぎとか半ばからうちの子はリズムできてきました!
-
ゆう
はい!ありがとうございます🙇♀️‼︎
寝ない時期なんですね😰- 1月30日

ko★
私もその頃なかなか寝てくれずかなり辛かったです😅
抱っこして家の中ウロウロ歩いてたら寝てくれること多かったです!
あと、ベッドに置いても反射で動いてすぐまた目が覚めて泣いちゃうので、おひな巻きして動かないようにすると大丈夫でした🙆♀️
-
ゆう
ありがとうございます!勉強になります😭💓
- 1月30日
ゆう
ありがとうございます!
ベットに置くとすぐ目を覚まして泣いちゃうんです😭