
赤ちゃんの予防接種を熱や喉の痛みがある時に受けるべきか悩んでいます。体調がいい時に受けるべきか、延期した方がいいでしょうか。皆さんはどうしますか?
赤ちゃんの予防接種を明日複数予約しています。
考えすぎかもしれませんが、私が今、熱はないけど、めちゃめちゃ喉痛&咳です。マスクして手洗いしてとしていて移ってはいないと思うのですが、赤ちゃんが気づかずにうつっていてすごい喉が腫れてるのに予防接種をうってしまったらよくないんじゃないか?などと考えてしまいます。体調がよいとき、37.5度以下と書いてあり、熱はわかりやすいけど、喉が痛くて熱がでる前兆とか分かり得ないことだし、延期した方がいいのでしょうか。皆さんならどうしますか?
- nammy(6歳, 9歳)
コメント

m
今の時期は免疫力が
あるのでそのぐらいなら
風邪は移らないと思います!
今もインフルとかいろんな
ウィルス性が流行ってるので
予防接種は早めの方が安心
できると思いますよ

ぐるにゃー
予防接種の前に聴診器をあてたり喉を見たりと診察してから、打てるかどうか先生が判断しますよね?
なので、赤ちゃんの喉が問題なくらい腫れてれば、延期だと医者が判断するはずですよ😃
なので私なら行って、心配してることをそのまま相談して念入りに診察してもらって判断を仰ぎます。
-
nammy
ありがとうございます☺
うちの先生、聴診器しかしないんですよ。はなももさんのところは喉見てくれますか?熱がなければ、打ってしまいます。喉も心配してる旨伝えてみます!- 1月30日
-
ぐるにゃー
そうなんですね😵
うちのかかりつけは喉も見ます。
熱がでたときに、風邪なのか副反応なのかも迷うし、見てもらって判断してもらえると安心ですね😃- 1月30日
-
nammy
確かにそうですね!
伝えてみます。
ありがとうございます☺- 1月30日

ひあこ
その月齢ならまだまだ免疫に守られてると思うので大丈夫かと思います(^^)
予防接種たくさんあるので先延ばしにしない方が良いと思いますよー!
-
nammy
ありがとうございます☺
そうなんですよね、予約とると大変だったので、先延ばしにするとかなり遅れるのも心配でした。免疫力信じてみます😌- 1月30日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私なら早く打ちます。何もないのに遅らせて風邪気味になったり、インフルエンザなどになったら予防接種が全て遅れますし。
-
nammy
ありがとうございます☺
そうですね!見た感じご機嫌であれば、大丈夫と信じてみます☺- 1月30日
nammy
ありがとうございます☺
赤ちゃんの免疫力を信じてみます。
声張り上げて、大泣きしてお腹空いたって言えるなら大丈夫そうですね😂