※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
妊娠・出産

妊娠中の卵かけご飯ってやめたほうがいいですか?!

妊娠中の卵かけご飯ってやめたほうがいいですか?!

コメント

h.mama❥

バリバリ食べてました😂

  • らんらん

    らんらん

    いまものすごく食べたくて仕方ないです😅

    • 1月30日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    色々なもの我慢しすぎて
    ストレスになって
    食べ過ぎなければいいって言われてから
    ストレスなくなって
    心穏やかな気持ちで妊婦生活遅れました🖤

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    確かに我慢はよくないですよね😭
    ストレスだらけの妊婦生活なので困ります😅

    • 1月30日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    食べちゃいましょー😊

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    えー笑
    誘惑に負けそうです笑
    でもみなさん我慢してるみたいなので我慢しようかな、、😭😭😭

    • 1月30日
あ

出来れば生なのでやめておいた方がいいと思いますよ😯
もしもがあった時後悔したくないので、、

  • らんらん

    らんらん

    たしかにそうですよね、、😥

    • 1月30日
  • あ

    私もずっと刺身とお寿司が食べたかったですが妊娠中は我慢し、
    生まれてからいっぱい食べに行きました🥰

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    授乳中でも生物食べましたか?!

    • 1月30日
  • あ

    最初完母で6ヶ月までに徐々に完ミになったので最初は食べ物も慎重になっていましたが月齢が上がるにつれて食べてました😅
    妊婦の時に比べると直接的に赤ちゃんに行くわけではないので、、笑

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    1人目の子が、卵乳製品小麦魚アレルギーで授乳中そのアレルギーに気づいてあげられず、10ヶ月頃アナフィラキシーショックになり入院しました😭
    10ヶ月辛かったと思うと申し訳なくなり授乳をやめてしまいました😭
    そう考えると、次の子もアレルギーとか考えると卵やめたほうがいいですよね😭

    • 1月30日
  • あ

    そうだったんですね😵
    一様気をつけていた方がいいかもですね、、😥

    • 1月30日
すず

私も妊娠中、卵かけご飯が無性に食べたかったんですがかかりつけの先生に聞いたらオススメはしないけど食べても良いよと言われ、結局産後まで我慢しました!我慢した後の念願の卵かけご飯はとっても美味しかったですよ❤️

  • らんらん

    らんらん

    えー10ヶ月我慢したんですね😭すごいです!!

    • 1月30日
  • すず

    すず

    なまものだし、菌とかがあると困るから…ってことで我慢しました!!!その代わり1卵いくら~みたいな高級卵でやった卵かけご飯を食べようって心に決めて我慢してましたよ~

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    それはいいですね!高級卵!それは我慢し甲斐があります!

    • 1月30日
  • すず

    すず

    高級卵、めちゃくちゃ美味しかったですよ❤️

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    どんなものですかー💓💓

    • 1月30日
  • すず

    すず

    我慢しててよかった~って思える味でした❤️(わかりにくくてすみません😓)

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    何個入りの高い卵なんですか?😃

    • 1月30日
  • すず

    すず

    10個入りでした!主人がご褒美にと取り寄せてくれたのでお値段はわかりませんが、木の箱に入っている卵様でした…😓(笑)💕

    • 1月30日
りん

私は念のため生卵はやめています!
卵かけご飯食べたいですよね、、

  • らんらん

    らんらん

    ものすごーくいま食べたいです😭

    • 1月30日
あんちゃん

生卵全然食べます😅
刺身や生もの全然食べてます笑

  • らんらん

    らんらん

    なるほど笑
    食べたくて仕方ないです😅笑

    • 1月30日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    食べ過ぎには注意してます。
    病院にも食べないでとは言われなかったです😅
    今のところ妊娠経過は順調です!

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    次行った時先生に聞いてみようかな😅
    こっちの先生はなんて言うのか気になりますね😅笑

    • 1月30日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    聞いてみてください!
    先生によって言うことも違うので
    何が正しいかわからなくなりますよね😅

    • 1月30日
  • らんらん

    らんらん

    ですよね!
    卵はやめときます!
    味噌汁ご飯ぶっかけで我慢します笑

    • 1月30日
さあこ

産婦人科で妊娠中の生物は
絶対に食べないでと言われたので、
大好きなお寿司も卵かけご飯も
食べないようにしてました(´・×・`)

何かあったら後悔するのも
苦しむのも自分なので。。。

  • らんらん

    らんらん

    たしかにそうですよね😭
    よくマグロを食べると頭いい子が出てくるって言いますよね!食べちゃダメなんじゃないのってツッコミたくなります😅

    • 1月30日
みな

昔、卵かけご飯食べてサルモネラ菌に当たって入院しました😢モデルの仕事をしていた頃でご飯もきちんと食べずふらふらの状態で、免疫力が下がっていたのが当たる原因だったそうです。3歳未満の子供と妊婦も当たりやすいと言われているので、火を通した方がいいんじゃないかなーとは思います💦

かまむぅ

生卵、生肉、生魚気にせず食べてましたが超安産でしたよ!✨笑

キヨちゃん

新鮮なものなら食べてます!
卵買って日とかに。

刺身もお寿司もバンバン食べてます。
何事も食べ過ぎなければいいかと。

けーちゃんandそーちゃんママ

どうしても食べたいって時は新鮮な卵買って食べました。
普段食べないのに、どうしても食べたくなるって事ありました。🤣

tomo

わたしは妊娠初期の頃は生もの全般我慢してました!
とくに気をつけた方が良い時期みたいなので💦
後期に入ってからも生ハムや貝類は食べなかったですが、卵くらいは食べてました😅
今授乳中ですが、生牡蠣とかは今も食べてないです!
出産直前にすき焼きやさんに行ったんですが、同じような妊婦さんめっちゃいっぱいいるらしく、聞いたらみなさん普通に生卵につけて食べてると言ってました😲
妊娠中だから生卵食べませんという人はすき焼きやさんに行かないかもなので、参考にならないかもですが…😅💦

はじめてのママリ🔰

私も控えていたのですが、調べたら賞味期限内で冷蔵保存している卵なら大丈夫!と見ました(*^^)先日久しぶりに食べたのですが幸せすぎて泣きそうになりました笑
なんとなく白身は捨てて黄身だけにしましたが!
のりたまのふりかけかけて、味付け海苔を巻いて食べるのがたまらなく好きです♡

deleted user

しっかり賞味期限内で、たまーになら良いかと思います✨

妊婦さんが生モノを避けるべきなのって、免疫力が妊娠前に比べて下がっている為もし万が一食中毒になってしまった時赤ちゃんへのリスクが高かったり治療の為の薬が使えなかったりするからだったと思うので、食中毒を100%避けたいのであれば食べない方が良いですけどね😅

まぁりーちゃ

ぜん②食べてましたー😂
むしろ今回はつわりの時期、朝ごはんとか白米より卵かけご飯の方が食べれるって時があって結構食べてた気がします😊つわり落ち着いてからも納豆に生卵入れて食べたりしてましたよー‼️