![teko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中の方へのアドバイスを求めています。水分が摂れずに気持ち悪い時、オレンジジュースが楽になることも。乗り切り方法を教えてほしいとのことです。
11週つわり中です。
喉が乾くと吐き気が悪化したりしませんか…?
一度にたくさんの量を食べられない&飲める水分も限られているので、水分をあまり取れなくてここ数日かなり気持ち悪かったです。
でもさっき、オレンジジュース買ってきて一気飲みしたら、
すーっと楽になりました。
同じような方いらっしゃいませんか?
同時に、いい乗り切り方法あったら是非教えてください。
こんな感じで、日々つわりの乗り切り方を求めています(´Д` )
- teko(8歳, 11歳, 12歳)
コメント
![なおたん*✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたん*✧︎
ピーク時そんな感じでした💦
脱水は余計に悪化しますよ💦
![あゆちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃんまま
わかります(^^)
わたしは、柑橘系をのむと、
余計に吐き気が増し、吐くとき喉が焼けるように痛いです。
ポカリや、炭酸は、少し楽になる気がします。いまは、乾燥してるので余計喉が渇きますよね
-
teko
柑橘系、確かに気持ち悪くなります(^_^;)
ポカリや炭酸だとマシなんですね。
炭酸買ってみます。
ありがとうございます!- 2月10日
![あゆちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃんまま
ほんと、3人目ですが、吐きつわりというのは、病気ではないにしろ、 日常生活が、
全然普通に送れないですよね
三歳の娘をほぼ、アイパッド先生に託し1人寝ています(。-_-。)申し訳ないけど、
つわりがあると、何もやる気がしなくて、ただただ眠くて気持ち悪くて、ほんとにやになりますよね(。-_-。)
![あゆちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃんまま
あと、水分は、ミネラルウォーターを、
常に持ち歩いて、1日2リットルは飲んでます。はくぶん、脱水も怖いし口の中がいつも、苦くて水で流してます。炭酸も、砂糖のないものがオススメですよ〜〜
-
teko
アイパッド先生w
でも、ぶっ倒れてしまうときはほんと、そうするしかないですよね。。
誰も助けてくれないし。
炭酸、何種類か試してみたのですが、私はダメでした⤵︎
げっぷがたまってお腹がぱんぱんになって、苦しくて悶える感じに(´Д` )
もう、解決策が見えなさすぎて泣きたくなる(T_T)
親身になって色々こたえてくださって、ありがとうございました!!!- 2月13日
![あゆちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃんまま
そうなんですね(。-_-。)
でも、わたしも、11週で炭酸がだめで、
ミネラルウォーターにけっきょくなりました(。-_-。)いまは、ほんと寝ても覚めても気持ちが悪くて、子供にもやつあたり(ーー;)でも、最近ボールを持って、トイレに行くと、子供2人が、あ、ママゲボ始まるから、うちら、あっちで遊んでるは〜〜とか言って笑。
もう吐いて、すっきりするまで吐いて、
わたしは、つわりダイエットだと思って、
あきらめています笑
3人目ですが、
きっとtekoさんも、16週2は落ち着くはずです(^^)わたしは、2人そうで、 いまは毎日カレンダーに、❎マーク書いて1日1日過ごしてます笑、いつもならあっという間の1日が、一年くらいに長く感じます(ーー;)
早くお互いおちつくといいですね。
なにか、つわりにいいもの見つけたら、またコメントしますね(^^)
![あゆちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃんまま
お久しぶりです。
最近少し吐く回数が減ってきました。
最近、メロンや、春雨スープが食べれるようになりました。
栄養価は、いまいちですが、
のどごしもよく、吐いたとしても喉を痛めたりしません。
フルーツも色々試しましたが、
淡泊で、酸味の少ないもの、
ほんとは、梨やスイカが、ずいぶん多くて良いのですが、メロンは以外と食べれました。
もし、まだつわりが重ければ、 少し試してみてはどうですか? 人それぞれなので、
良いかは、わからないのですが。
-
teko
何度もありがとうございます!
14週に入りましたね\(^o^)/
でもつわり終わらず…油断して色々食べるから、吐く頻度が上がってしまいました⤵︎
とりあえずいまはピザの油がダメみたいです(´Д` )悲しい。
梨!スイカ!メロン!
なんて魅力的な響き!!
メロンは何度か迷いました(^_^;)いいんですね。
買っちゃおうかな…(≧∇≦)
ほんと、つわりはダイエットですね。。全然体重増えないのはいいけど、
胃の中に何もないときのオエが苦しすぎる日々です⤵︎
ありがとうございます!気が紛れました(^O^)- 2月25日
teko
やっぱり脱水はよくないんですね(>_<)
水分摂るよう心がけます。ありがとうございます!