※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
妊活

妊活中で冷え性が心配です。妊娠しやすい身体作りについてアドバイスをお願いします。

妊活中で約1年目です。
生まれつき酷い冷え性でなかなか改善されず、
ネットで調べても冷え性は妊娠しずらいと
書いていました‪( ;ᯅ; )‬

妊娠しやすい身体作りで
何か良い方法やサプリメント、食べ物等...
体験談でも構いませんので
教えて頂きたいです!

コメント

m.

私も体温がなかなか上がらずでした。
飲み物をほぼルイボスティーに変え、腹巻、もこもこ靴下、葉酸、ビタミンE、Cのサプリメントを飲んでいます。

  • m.

    m.

    この時期は寒いので
    靴下や腹巻は最適ですよね😢
    サプリメントも参考に
    ビタミン系も買ってみようかと思います😢✨

    • 1月30日
deleted user

わたしはルイボスティーや生姜が入っているご飯を積極的に作るようにしています( ˘ω˘ )
あと、腹巻と毛糸のパンツがくっついてるものを重宝しています✨
シャワーの日も多かったので出来るだけ湯船に浸かるようにしていますよ!

  • m.

    m.

    生姜湯も、良いと聞きました☺️
    私も毎日シャワーなので
    湯せんに浸かる日をなるべく
    作ろうかと思います◡̈⃝︎⋆︎*

    • 1月30日
(^^)

飲み物をルイボスティーに変えたぐらいですが、
靴下など履いたらなるべく冷えないようにしてました(´・ω・`)
あまり冷たい物も飲まないようにしてたくらいです。

  • m.

    m.

    冷たい物はお風呂上がりに
    ついつい飲んでしまいます😢
    今後は温かいものを
    飲むように心掛けてみます(><)

    • 1月30日
deleted user

わたしも冷え性です😭
妊活中は、以下を徹底しました。
・夏でも温かい飲み物
・腹巻&靴下着用
・湯船につかる
三日坊主になりがちな自分ですが、この三つは続けられました。
体あっためると、何より体調が良くなって、すぐに効果出てる感じが嬉しかったです!
冷え性対策頑張ってください!

  • m.

    m.

    腹巻や靴下は最適ですね❗
    確かに寒いと何もやる気が
    起きない気がします...
    アドバイス参考に頑張ってみます😢✨

    • 1月30日
はる

白湯を夜飲んでました😊
あとはコメントにも出てきていますが
ルイボスティーを飲む
湯船は毎日!くらいですが、
基礎体温が安定してきた気がしました✨

  • m.

    m.

    本当は自宅で湯せんに
    ゆっくり浸かりたいのですが
    水道代やガス代を気にして
    いつもシャワーで済ましています😢
    月一で湯せんに浸かる日を
    作った方がいいですね😢

    • 1月30日
まさみみ

漢方はどうですか?私は漢方で冷え性でなくなった気がします✨
毎日湯船に浸かるようにしてます。あと温かい飲み物、岩盤浴、よもぎパットとかもしてますよ😊

  • m.

    m.

    本当ですか?
    市販で売っているような
    漢方で良いのでしょうか?
    暖かい飲み物、今後意識して
    飲んでみようかと思います☺️

    • 1月30日
  • まさみみ

    まさみみ

    以前は鍼灸で処方してもらってましたが、今は市販の当帰芍薬散を飲んでますよ✨
    今は冬やから温活も気持ちいいですよね。温かい飲み物は、たんぽぽ茶やグリーンルイボスティ、生姜湯を飲んでます😊毎日湯船に浸かるだけでも疲れが取れぐっすり眠れますし、岩盤浴やよもぎパットは身体の芯から温まりますよ♨️

    • 1月30日
あは♡

私も極度の冷え性で、お腹周り胸、背中からお尻にかけても肌は冷たくて手足も冷えて寝れませんでした。
私は、湯たんぽとルイボスティーと靴下ですかねー。。。食べ物、飲み物は常温以下のものは避けてました(´◡`๑)この時期は鍋やうどんばっかり食べて温まりました笑笑
結局、受障害があって自然妊娠出来ませんでした。
着床時期はパイナップルを食べるといいと言われ食べた周期に妊娠出来ました❤️

  • m.

    m.

    私も手足が1番冷えて...
    夏も凄く冷えて寝れないくらいです😢
    靴下は日頃から履くように
    意識していますが
    ルイボスティーも買って
    飲んでみようと思います!

    • 1月30日
Py❤︎

私も冷え性です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
体質改善で、リンパ、岩盤浴、よもぎ蒸しに通いました💓

  • m.

    m.

    岩盤浴良いですよね(><)
    温泉に行っても必ずサウナには
    入るようにしています!
    血行を良くするのは大事ですね😢

    • 1月30日
かおり

冷え性は妊娠しづらいって言いますよね💦
あたしも冷え性があったからかなかなか出来ずでした。。
基本冷たい飲み物は飲まない。ルイボスティーとかも飲んでました!
土に埋まってる物(じゃがいもとか人参とか)は良いって聞いたのでそんな物食べたり。葉酸は飲んでました!
多分あたし的に一番よかったのはホットヨガですかね🤔
妊活で病院ずっと行ってたのを休憩してホットヨガ通い出して3.4ヶ月で妊娠しましたぁー!
絶対じゃないけど、身体動かして汗かいて、あたしには合ってたみたいです👍

  • m.

    m.

    身体を動かす事は
    やっぱり大事ですよねー‪( ;ᯅ; )‬
    前まではスポーツをしていましたが
    仕事で暇がなく...
    自宅で出来るストレッチとかを
    挑戦してみたいと思います☺️☺️

    • 1月30日
りこ

他の方と被りますが
・夏でも温かい飲み物
・ルイボスティー
・ハニーレモンジンジャー
・葉酸サプリ
・もこもこ靴下と腹巻き

足の裏は体温調節の機能があり得ない靴下履いたまま寝ると余計に冷え性になるそうなので布団に入る直前に脱いでいました。

  • m.

    m.

    葉酸サプリは妊活に良いと
    聞いた事がありまして、
    先日購入してみました!

    靴下履いてよく寝る時がありますが
    返ってダメなんですね...
    良い事を聞きました😢

    • 1月30日
ひなぴ

私は家のお茶を麦茶からルイボスティーに変えました。
あとお風呂上がりは五本指靴下とレッグウォーマー履いて、寝る時レッグウォーマーのみ履いたままで湯たんぽも使ってます(^^)
飲み物は今の時期、常温も冷たく感じるのでチンして飲んでます。
お風呂は夏でも湯船に浸かる。
腹巻きをして、毛糸のパンツ履いてますょ(*^_^*)

  • m.

    m.

    ルイボスティーって
    よく聞きますが飲んだ事が無く...
    市販でも売っているんでしょうか?

    靴下は絶対と言っていい程
    履いています‪( ;ᯅ; )‬
    飲み物や履き物は全く
    意識しなかったので今後
    心掛けてみようと思います◡̈⃝︎⋆︎*

    • 1月30日
  • ひなぴ

    ひなぴ


    市販でも売ってますが私はコストコやネットで買ってます。
    飲んだことないなら、試しに500mlペットボトルで買ってみてはどうでしょう(^^)

    あと、朝起きたら白湯飲んでます。お腹から温まりますょ(*^_^*)

    • 1月30日
ハッピー

私は酵素風呂に通ったり、よもぎ蒸しに行ってましたよ❗️

あと、検査で亜鉛が低かったので薬もらって飲んだら3カ月後にまさかの妊娠でした❗️

あと糖質制限を言われ卵一日3個他は肉に脂も必要と言われステーキやら食べ、朝のご飯以外は殆どたんぱくと野菜ばかりでやってました!

私なんか3年くらいかかって次は体外するか迷っていた時の自然妊娠でした!なので、必ず体質は改善出来ると思います✨諦めないで下さい!

  • m.

    m.

    そうだったんですね❗
    やっぱり体質が原因で
    妊娠出来ない方が多いみたいですので...

    私も普段なかなか食べない野菜とかを多めに摂ろうと思います‪( ;ᯅ; )‬

    ありがとうございます😢

    • 1月30日
あい

私も低体温症で平熱35.2度しかありませんでした。
レモンティーは体温上昇の効果があるらしく!冬朝一杯のんでねって感じで保健士さんに言われました!
何杯も飲むのはダメと念を押されましたが
カップ二杯程度は問題ないそうです!
あとお風呂は湯船に5分使って2分身体を休ませてって3回ほど繰り返すと体温上がりやすいらしいです!
今の時期暖房ないと風邪引いちゃいますのでお身体気をつけてください!

  • m.

    m.

    平熱低いんですね😱
    私も5度台の時が結構あります...

    レモンティーは、
    職場にも常備してあるので
    試しに飲んでみようかと思います☺️

    インフルエンザも流行っているので
    寒さ対策大事ですよね💦
    ありがとうございます‪( ;ᯅ; )‬

    • 1月30日
(^^)

家にいるときは常に腹巻きとレッグウォーマー着用してました!寝るときもです!寝るときに靴下ははかないほうがいいみたいなのでレッグウォーマーで足首をあたためていました!そしたら全身ぽかぽかします!

  • m.

    m.

    早速、腹巻と靴下を常備し
    寝る時は靴下を脱いでやってみました!
    これからも、継続したいと思います( ´⚰︎` )
    ありがとうございます✨

    • 1月31日