
日曜日の旦那の休み、お金の使い方や節約方法について気になる。同じ境遇の方の1ヶ月の過ごし方や節約メニューを知りたい。
節約していきたくて
投稿させていただきました。
旦那の休みは日曜日なのですが
みなさん、お休みの日はどうさせていますか?
後、どんな風にお金を使っていますか?
メリハリがあまりなく
もっと貯金できるはずなのに
外食したり、コンビニで買ったり…
みんなどうやって節約しているのか、どう1ヶ月過ごされているのかすごく気になり投稿させて頂きました。
仕事は旦那のみなので、同じ境遇の方なら
尚、参考になります!!
こんなとこでは絶対お金は使わない。や、
こんな時はお金を使うなどでも参考になりますので
なんでもコメントして下さると
嬉しいです!
後、ご飯の買い物などもどんな感じか、
どんなものを買うのか、
よく出す節約メニューなども教えて貰えると
すごく助かります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾よろしくお願いします☆
- まいめろ☆
コメント

ジジ
休みの日は基本的に出かけてるので外食です🍴
ただ焼肉などのお金がかかるようなものは食べません💦
専業主婦で旦那が休みの日はあまり出掛けたくないので、買い物はコープの宅配頼んでます✨
節約メニューというか野菜と米は実家で育てているので貰ってます💓
服などはほぼ買いません😂
500円玉貯金してます✨

退会ユーザー
うちもお金があると自分たちに甘く使ってしまうタイプなので、月々娯楽費として上限をきめました🙌🏻
外食も娯楽費込みです✨
カツカツ節約はしたくないので、この範囲内で楽しむことにしました!笑
外食以外の食費も無理せず4万にしています 笑 子供がいろいろ食べるようになったので、最近食費も上げました🤣
買い物は、イオンの火曜市に安くなってるものはとりあえず買っておきます 笑 その中で考えてます!
あらかじめメニュー考えてから買い物すると、どうしても高くつくので…
イチオシの節約メニューは、もやしをチンして、卵を焼いて乗せて、あんかけ作ってかけるだけのやつです💓笑
-
まいめろ☆
本当に甘くて困ってます😳
上限決めてても上限額を超えてしまって…🙍💨
娯楽費、だいたいいくらくらいで
置いてますか??
差し支えなげればで結構ですので🤤
火曜市!私も行きます(笑)
確かに、メニュー決まると高くなりますね‼‼
料理上手だから、メニュー決めなくても買い物ができるんですねきっと😌
私は無理です😰
自信ありません(笑)(笑)
凄く簡単そうですね!!
私もまた、試してみます✌✨- 1月29日
-
退会ユーザー
なんだかんだでうちも少しは超えてしまってます😂笑
うちの娯楽費は25000円にしています!土日はどこかしら出かけたくなってしまうので💧
いやいや、全然料理うまくないんですよ😭決められたら早いけど、決まらないと冷蔵庫の前で座ってます…
無理なくストレスなく節約できるようにお互い頑張りましょう🤗💓- 1月29日
-
まいめろ☆
25000円でどの程度の範囲での
娯楽でしょうか?
仮に、電車代とかもそこからですか?
えなさんはどんな感じで
お金、振り分けてます?
私も友達は、かなり細かくらしく
ガソリン代から医療代、娯楽、特別出費代など色々振り分けてあるみたいで
みなさんどんな感じなんですかね?🤔🤔- 1月30日
-
退会ユーザー
ちょっとしたお出かけの電車代は旦那は定期があるのでそれで、私は自分で出しちゃいますね🙃
家族で使うものや、子供のちょっとした買い物も娯楽費から出してます!食費日用品から出したくないのは娯楽費って感じです🤗
うちはあまり細かくありません!
食費、日用品、娯楽費くらいです✨
うち、特別出費は半期のはじめ(4月と10月)に半年分の見立てを立てて別でまとめてとっておいてます!
結婚式や帰省の予定があると、交通費やかかるお金をあらかじめ計算してます✨そうするとそのお金は毎月の給与から出ないので、月々の貯金額は減らないで済みます🎶- 1月30日
-
まいめろ☆
すみません😓
下に書いてしまいました💦- 1月30日
-
退会ユーザー
今は子供の服も娯楽費からです🌟でもこれまではすぐ小さくなるのでH&Mとか安いのだったり、あまり買ってこなかったのですが、これからは考えていかなきゃな〜って感じです😂
いえ、4月と10月の初めは貯金から出しています!特別出費用の口座があって(使ってなかった私の口座)、それに貯金から移してます✨
最初から抜いておけば最初はドンと減りますが、あとはまた増えていくだけなので👌特別出費用の口座の中でも、交通費浮かせて少しでも余らせられるように!ってなります😊
毎月給料から積み立てる方法もありますね💓
うちは1〜2年かけてこの方法があってると旦那と発見しました 笑- 1月30日
-
まいめろ☆
凄く色々と参考になりました✨
今、あまり貯金に手をつけたくないので
私はとりあえず毎月、特別出費代として積立していきます🤤💨
娯楽費から外食など、わたしも同じなのですが
子供二人いて、いつも肌着やら季節の変わり目になれば1番上の子は必ず買わないといけなく
娯楽費なのに、気づけばもう残りわずか。と言うことが多く
どうしたもんかと考えていました🙍
私も旦那もお酒好きで、ビール代なども娯楽費からだったので
いつも上限額を超えてしまってて
本当にしっかりしないと後悔すると思い投稿したのですが…
みなさんはきちんとメリハリをつけていらっしゃるからやりくり出来てることに気づきました!
私たちのところはメリハリが全くない状態だったので
ダメだったんですね(._.`)
ほんと、お金残そうとするとかなりストレスなります😂😂- 1月30日
-
退会ユーザー
遅くなりました💧
積立もとってもいいと思います♡自動的に他の口座に移動するようにすると確実に貯まりますよね😆
お子さん2人いらっしゃるんですね〜!それなら尚更お金かかりますよね😭お酒代も、、、うちは旦那がお酒弱くて私は授乳中なので抑えられてますww
お金かかるからと言って外食を控えたりはしたくないですよね😂適度にストレス発散しましょう〜✨- 1月30日
-
まいめろ☆
色々と参考、勉強になりました😊
次のお給料から色々項目別に
頑張ってみます💪💨
親切に、色々と教えていただき
ありがとうございました😳
グッドアンサー押しときます🙌💓- 1月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
うちもいろいろ模索しつつ頑張ります🙌🏻✨- 1月30日

はじめてのママリ🔰
私も旦那が日曜休みですが、休みの日は平日できなかった部屋の片付けで重いものを移動することを手伝ってもらったり、旦那含めて出かけたい用事などを入れています。
食材でよく使うのはムネ肉です!もうお肉を使う料理はほぼほぼムネ肉使っています。何より安いですし、疲労回復効果もあります。カレー、鍋、ムネ肉でできる料理など…
また絶対に手数料かかる時にお金を引き出さない、買い物から帰ったらアプリの家計簿をすぐ付けて今いくら使っているのかを明確にするなどしています。
私もよく小腹が空くとコンビニ寄ってしまったりするので、食パンを結構買って冷凍してます😂贅沢にバターを乗せてみたり、ピーナッツやシュガーバターなど割と美味しいです🥰
-
まいめろ☆
食パン食べるのありですね!
とても参考になりました✨✨
ピーナッツバター家ありますし
さっそく明日からしてみます🤤
胸肉って確かに安いですが
チキンカツしか思いつきません😧😧
料理得意ではないので
料理上手な人が羨ましいです😂😂- 1月29日

🦋
コンビニは支払いのみしか行かないと決めています😊
コンビニ便利ですが、やはり高いので💦
生活用品なるべく節約できる範囲でしています!
旦那の休みは出かけることもありますが、だいたい子どもと遊んだりまったりしているか、テレビみてます笑
節約メニューはキャベツたっぷりのお好み焼きとか、鶏モモ肉にパン粉をつけてあげる唐揚げです❤
-
まいめろ☆
生活用品の節約ですか…
確かに。それ、すごく大事ですね❗
みなさんあまり、休みの日は出かける人いないんですかね?
コメント見てるとそんな感じで💨💨
確かに外出るとお金使いますもんね😧😧
あの…鶏ももにパン粉つけて唐揚げってな、なんですか!!!?😍😍
初めて聞きました!!
凄く気になります😳😳- 1月29日
-
🦋
すみません!
下に返信してしまいました😅💦- 1月29日

退会ユーザー
わたしの旦那は土日祝休みで
たまに休日出勤⭕️です!
お休みの日は溜まった家事をとりあえず終わらせたいので1時間ほど旦那と子供に散歩へ行ってもらってます!
(毎回ではないです)
食費は外食込み3.5万で、大人の食材は安いスーパーで買いだめ、下処理して冷凍してます。
離乳食は国産を買うようにしてます!
外食はフードコートだったりを週1行くかな?くらいです!
中途半端な外食を何回もするより、月一で焼肉などで贅沢したいと思うのでお家ご飯が多いです✨
-
まいめろ☆
下処理して冷凍ですか!
どんなもの、冷凍してますか?🤤- 1月29日
-
退会ユーザー
主にお肉と野菜です!
一食分ごとに分けて、鶏肉は一口サイズに切って冷凍してます!
野菜は冷凍できるものかつ日持ちするものを冷凍してます!
あとはきのこも食べやすい大きさに切ってきのこミックスにして冷凍してます!
下味冷凍 で検索すると色々レシピも出てきますし、冷凍ストックがあれば休日のお昼とかにすぐ作れるのでオススメです✨- 1月30日
-
まいめろ☆
玉ねぎとかも冷凍してます?
なんか玉ねぎとか冷凍すると
くったくたになってるので(解凍すると)
みなさんどんな感じで冷凍してるのか気になったんですが…😧
下味冷凍で検索してみます✨
お昼にぱぱっと作れるのは有難いです😌- 1月30日
-
退会ユーザー
くったくたになりますよね😂笑
白菜なんかもくったくたになってます。笑
私はお味噌汁やカレーなど煮込み系用に冷凍してますよ✨
炒め物には冷凍してない玉ねぎの方が仕上がりが好きなので使い分けてます!- 1月30日
-
まいめろ☆
いやいや。くったくたで
え!ってなりましたよ(笑)(笑)
成程!使い分けて調理するのがベストそーですね✨✨
ちょっと色々調べてみて
私も下味冷凍などやってみます🤤
ありがとうございました(*^^*)- 1月30日

🦋
微々たるものですが、
ボディーソープと洗顔をうちは固形にしてます笑
子どもの全身ソープも固形です笑😂
出かける日はとことん出かける!
出かけない日は家でまったりする!
って感じです!😆
黄金の唐揚げって知ってますか??
多分クックパットで調べればでてくるはず!
-
まいめろ☆
私も旦那も固形派なので
もともと使っていたんですが、
子供は泡の全身ソープ使ってるから
これを機に固形に変えようかな?(笑)(笑)
黄金の唐揚げですか❗
はじまて聞きました❗
ちょっと今から調べてみます🏃
和食系ならどんなもの日頃作りますか?
最近献立もマンネリでそろそろ変えたいんですよね🙍💨- 1月29日
-
🦋
子どもの固形石鹸ほんとに安いですよ😆
今調べたら出てこなかったです😂
すみません😅💦
鶏のムネ肉(すみませんモモではなくムネ肉です!!)を長めに細く切って少し塩こしょうで下味をつけます!、小麦粉を水でとかしてトロトロにしてからムネ肉をつけて、その後上からパン粉をつけてあげるだけです!!
カリカリサクサクで美味しくてやすいです!!
100均で売ってるチリソースをつけて食べるとめちゃうまです!!
和食ですか!
和食はだいたい魚焼くくらいです😂- 1月29日
-
まいめろ☆
100均でチリソースですか!!(°Д°)
ちなみにどこの100均でしょうか?
私も買ってみます(笑)- 1月30日

りな
我が家は基本週一買い物で3000円以内におさえています!!。娘がイヤイヤ期真っ最中って事もあり外食はしません💦後は肉は鶏肉しか買わないようにしています👍🏻
なるべく木曜日はルー系にし次の日リメイクしています⭐!遊び場所は公園またはデパートの無料遊び場を利用してます!!
-
まいめろ☆
1週間で3000円…
す、凄いです❗❗
どうやりくりすると3000円です済むんでしょうか?
勿論、三食分ですよね??
凄すぎますよ本当に(°Д°)
色々参考にさせて下さい🤤- 1月30日
-
りな
肉は鶏肉のみで野菜は1週間使い回し出来るもの
木曜日はルー系にし金曜は木曜日のリメイク料理にすると意外といけますよ⭐
朝はパンと目玉焼き程度です…お昼は旦那は前日の残りでお弁当私と娘はうどんなどで食費抑えてます‼🙂- 1月31日
-
まいめろ☆
お肉は鶏肉とありましたが
むね肉ですか?
野菜は1週間使い回しにきく
よくりなさんが購入する野菜などは
どんなものですか?
ルー系の次の日はリメイクとありますが
揚げ物以外やドリアなどでおすすめあれば知りたいです🙍💨
りなさんが凄すぎて
たくさん質問してしまいました💨
すみません😧💦- 1月31日

まいめろ☆
凄く勉強になります。
では、子供の服とかも娯楽からって感じてすよね?
特別出費、半年分見立ててとありましたが
4月、10月にその月のお給料からまとめて置いとく。って感じですか?
私は今まで、特別出費というものを全く考えておらず
いつも急にいると言われてなくなく貯金を崩す。って感じだったんです😰
ですが、雑誌などで見て、特別出費として積み立てていけばいいのか❗❗と勉強し😂😂
今に至るのですが…😂😂
ほんと、無知で馬鹿なので色々と勉強させて下さい🙍💨

りな
鶏肉は何でも安いので用途に応じて変えています!!
手羽元はサイゼリヤの辛味チキンにもできますし
私は良く大根と一緒に甘辛く煮ちゃいます
ちなみに鶏肉類はコストコが1番安いです💡
白菜、大根、キャベツ後はクックパッドで野菜名入れて何品作れるか検討してます!!
シチューはグラタンにしちゃいますカレーはカレーうどんとかにします。思いつかないときはクックパッドに頼ります
まだまだです💦
活用法はほぼ義母に教わりました👍🏻!
-
まいめろ☆
本当に凄いですね。
友達になりたいくらいですよ😂😂
義理のお母さんは
お料理がお好きなんですか??
たくさん教えてくれる方がいて
羨ましいです✨
私自身が会員ではないのですが
コストコ行ったことはあります✨
ですが、なんか沢山入ってるからだと思いますが
高いイメージしかないのですが
そうではないんですね( °_° )
鶏肉、どれくらいの値段で売ってらっしゃるんでしょうか?- 1月31日
-
りな
そんなこと無いですよ‥💦
褒められたことないのですごく嬉しいです⭐🙂
旦那が年子なので食費には苦労したみたいですそれで安くて美味しいものを研究したって言ってましたw
そ~ですよね!鶏肉は1000円以内で2キロだったかな?そのくらいの値段だったと思います他の肉は高いです💦
あと良くまとめ買いで
1匹いくらか調べてやすければ魚も買いますよ⭐- 1月31日
まいめろ☆
コープの宅配気になってました!
あれって会員にならないと
できないんですかね??
ジジ
会員になる必要があります😊
スーパー行くと余分に買ってしまうタイプだったので、コープにしてから節約できてます☺
まいめろ☆
やはり会員にならないとですか。
ありがとうございます!
少し検討してみます😌✨