とくちゃん96
私は都内待機児童ワースト1の区に住んでてやはり認可保育園ダメでした。
11月に生まれたため近くの認証も考えましたが年内の見学必須だったので間に合わず…
旦那から認可外に入れるなら、今だけしかできない育児に専念してみたら?と言ってもらい、仕事に未練を残しつつ今月退職します。
私の職場が3人しかいない少人数のため育休を長期間とれないのも要因になってました。
幼稚園いれたら延長保育にいれてパートしたいとは考えてます。
とくちゃん96
私は都内待機児童ワースト1の区に住んでてやはり認可保育園ダメでした。
11月に生まれたため近くの認証も考えましたが年内の見学必須だったので間に合わず…
旦那から認可外に入れるなら、今だけしかできない育児に専念してみたら?と言ってもらい、仕事に未練を残しつつ今月退職します。
私の職場が3人しかいない少人数のため育休を長期間とれないのも要因になってました。
幼稚園いれたら延長保育にいれてパートしたいとは考えてます。
「職場」に関する質問
祖父の葬儀の関係でパートのお休みを頂くのですが、 葬儀前後も子どもの休園日や園行事、祝日の関係で、 元々お休みが多くなっていました 結果、トータルで1週間以上のお休みになってしまいました… 長くなりますが読ん…
フルタイムの人と一緒にしないでと言われました。 7:30〜16:30の配達の仕事で 6:50に家出て11:00〜12:30まで家でご飯食べて 13:00〜15.15:30で仕事が終わり 家でご飯とか作ったりゆっくりして 職場に戻っていました。 …
産後パパ育休について 職場の総務に夫が育休を取るか聞かれて、2ヶ月取ると答えました。 産後パパ育休を使いたいと伝えるべきですか? 私があまり制度のことを分かっておらず、産後パパ育休を使いたい場合、書類を書くの…
お仕事人気の質問ランキング
コメント