
保育園に行く前に断乳すべきか、保育園でおっぱいを続けるか悩んでいます。赤ちゃんのためにどちらが良いか考えています。
4月から保育園の予定です。
現在おっぱいが日中5.6回、夜中も何回も起きます。夜泣きもあります。かなりのおっぱい大好き赤ちゃんです。
卒乳を目指しているので、仕事復帰しても欲しがるだけあげたいなーと思っているのですが、保育園に行く前に断乳すべきでしょうか?
保育園に行き始めたら不安なこともあるだろうし、おっぱいが精神安定剤みたいになるかなーと思ったのですが、その一方で夜ちゃんと寝れなかったり、保育園に行っている間におっぱいのこと思い出したらかえって可哀想だったりしますかね??
保育園に通わせる場合、断乳するのとおっぱい続けるのではどちらが赤ちゃんのためになるのでしょうか、、ちなみに、復帰後もおっぱいをあげ続けることが大変なのは覚悟してるので、親(私)のしんどさは度外視でOKです。
- こん(4歳5ヶ月, 7歳)

M♡
下の子は11ヶ月で入園予定です⭐️
小さいのに保育園行かせるので
おっぱいは自分からいらないって
なるまであげようと思います💗
夜中も起きますがおっぱいで
すぐ寝てくれるので
昼も夜も欲しがるだけあげ続けるのが
娘のためだと私は思ってます😊

ままん
上の子の時1歳3ヶ月で保育園に行き出しました。断乳しようか迷ったのですが、なんせおっぱい星人だったのでなるようになれと断乳せず、保育園から帰ってきたら速攻でおっぱいでした!それはそれで甘えさせることが出来たので良かったなと思います!どっちが子供のためか、、と言われると難しいですが、1歳ならまだ好きなだけ飲ませてもいいかな〜と思います!
でも保育園を機に断乳した友達曰く、夜寝るようになってご飯も食べだしたから楽になったよーとは言ってました😂
コメント