

tama
1ヶ月検診で良いよ!って言われたらもう一緒に入ってました!

退会ユーザー
今日西松屋に行ったら左上の物が安く売っていました。
写真のような物がありますが、私は上2つがおすすめです。
左上は前のバーが取り外せる、小さく畳める、マットの
替えが右上より1000円高い。右上はバーが左右に開けて取り外せる、小さく畳めない、マットの替えが左上に比べて安い。左下はマットがないから滑る、小さく畳める。右下は空気を入れる物なので穴が開く可能性があるが安い、前屈みになると落下する、空気を抜けば小さくなる。
家では離乳食をあげる時にも使っていて、汚されても丸洗い出来て便利です。
-
退会ユーザー
こちらに返信してしまいました💦すみません🙏
- 1月30日
-
ちぃちゃん
ご丁寧にありがとうございます😍✨
すごくわかりやすいです!😆
今日西松屋行くのです見てきます❤️
めっ参考になりました😊🎶- 1月30日

newmoon
1か月検診終わってすぐです🙆♀️
一緒に入れる方が案外楽ですよ😊
小さい頃は特に😊
-
ちぃちゃん
ほんまですか!?😂
自分が先に洗ってその間待たせておく感じですか?- 1月29日

まの
1ヶ月健診終わってすぐから一緒に入ってます〜!
ワンオペなので逆にこれが1番楽です(⌒-⌒; )
-
ちぃちゃん
ほんまですか!?
お子さん3人とも一気に入れるんですか?😵💦- 1月29日
-
まの
3人とも一気に入れてますよ(^^)
何回にもわける方がめんどくさいですし、タイミングの問題もありますしorz- 1月30日
-
ちぃちゃん
えー!
凄すぎます…😵💦
手が二本じゃ足りなくないですか?😂笑
尊敬しかないです😩💦- 1月31日

ママでーす
1ヶ月検診終わったその日から一緒に入ってましたよ😊
2ヶ月になった頃にはスイマーバ使用して一緒にお風呂で遊んでました🥰

退会ユーザー
私もワンオペで怖く、4ヶ月まで沐浴してました(笑)
膝に乗せて洗い、脱衣所で待たす感じになります。
慣れたら楽ですが、冬場や動きだしてからは大変でした💦
立てるようになると楽ですが😂
-
ちぃちゃん
4カ月まで!!笑
ベビーバスからはみ出ませんか?😂💦笑
先に洗って外で待たせておく感じですか??
いま寒いので余計に勇気が出なくて😅
すっごいジタバタ動くので怖いんです😭- 1月29日
-
退会ユーザー
自分が済ませてから、脱がせて洗ってました!
- 1月29日

退会ユーザー
1ヶ月検診が終わった日から入りました。私は自己責任で2ヶ月からのバスチェアーを1ヶ月から使いました。一番倒せばフラット位になるので、寝かせたまま洗いました😊足の力が強くて蹴られたり石鹸でつるつる滑るのに暴れて膝の上では洗うのが怖かったので💦始めから最後まで一緒に入れるし、両手があいて楽でした。
-
ちぃちゃん
これいいですね!😆
うちの子も足の力がめっちゃ強くて暴れるので怖いんです😭💦
西松屋とかに売ってますか?☺️- 1月29日

さらい
一ヶ月少しで卒業しました。

nana
2ヶ月くらいからです🙆♀️1ヶ月検診終わってもまだまだ赤ちゃんで怖かった(笑)
コメント