産後ケアセンターの滞在期間や費用について相談中。利用する価値はあるか不安。体のケアに必要かどうか知りたい。
産後ケアセンター・産後院は何泊くらい利用するのがいいのでしょうか。
出産後3週間は妊婦は体を休めて、特に水には触れさせないみたいなことを母からも聞きますが、そうすると2-3週間は産後ケアセンターに滞在した方が体は楽になるんでしょうか(>_<)
ちなみに、マミーキャンプを利用しようと思ってまして安いプランでも1泊42,000円します。
3週間で約882,000円。。高い。。高すぎる。
高くても行く価値ある!とか、行かなくても何とかなる!などご経験教えていただきたいです(>_<)
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント
ひまわり
そんなのあるんですね!
私なら使わないです…
周りに手伝ってもらえるなら、買い物や家事やご飯作りはやってもらいます!お惣菜買ってきてもらうのもありかと。あとはネットスーパーや宅配使います。
二人ママ
もうだいぶ前の方投稿の返事になりますが今後私のような後悔する方が出ないようにするためにも、共有させてください。
こちらに1ヶ月近く滞在致しました。初めての子で訳も分からず、こちらに入りました。
まとめると母にとっては大変よく、体がきちんと休まります。子にとっては体重が増えず(栄養失調)、完母にならず、睡眠環境・悪い入眠グセをつけられる施設です。医療法人がやっているとありますが、退院後都内の母乳外来何軒かに行くと「看護師、助産師がいない施設」として医療従事者の間では有名な産後ケアセンターであることがわかりました。
初めての子での長期滞在はお勧めしませんが、2、3人目の子育てで新生児期の要領がわかっているママ、または疲れ切って数日休みたいママ等であればお勧めできる施設だと思います。
●毎日回診がありますが、よく聞くと看護師・助産師ではない女性(つまりベビーシッター?)がやってきて、授乳指導をしてくれます。(医療従事者じゃないのに良いのか・・・?)毎週金曜に育児講座がありますが、講座で解説をしてくださる方も、毎日赤ちゃんの面倒を見てくれる人も、看護師・助産師である方にこちらの施設滞在中には会いませんでした。
●完母にしたい場合は、片乳ずつ30分あげるという聞いたことのない方法を指導されます。例えば朝7時に左乳をあげたら次の授乳(11時ごろ)は右乳をあげる。つまり、それぞれのお乳は7時間ほど時間をあけて赤ちゃんに吸われます。退院後、マミーキャンプであったママ友と連絡を取っていますが、乳への刺激が足らず、私を含め長期滞在者でこの指導を守った方で完母になった方はいませんでした。(本当に残念。きちんとした母乳の増やし方を知らず、施設の言うとおりにしてしまった自分に後悔です。)
●授乳&ミルクは「飲み終わり」から3時間おきにあげる(新生児の場合)。つまり、3時間+授乳時間(片乳30分+混合の場合ミルクを飲む時間)かかるので、1日6−7回しかあげません。(つまり回数が足りず栄養失調になります。)金曜での育児講座では「一日8−10回はあげましょう」と言っているので矛盾します。赤ちゃんが泣いて欲しがっているのに「お腹が壊れてずっと赤ちゃん泣いちゃうよ。コリックの原因になるよ」と言われ、絶対に授乳させてくれませんでした。結果、1ヶ月検診で600gしか増えておらず栄養失調で、ミルクを足すか回数を増やすように医師に言われました。マミーキャンプの育児講座では「1ヶ月検診で体重1kg増えていないと医師に注意を受けますが気にしなくて良いです。赤ちゃんは出生児から体重が一度200gほど減るので、出生体重から1kg増えると1日に30g以上増え、小児肥満になります。医師は出生体重から一度体重が落ちることを考慮していないのでそういう指導をします。」と言われます。初めての育児なので「そうなのかな?」と当時は思ってしまいましたが、よく考えると出生体重から一度体重が落ちることは医療従事者や出産経験のあるママやパパなら誰でも知っていることであり、講座を行なっている医療従事者でない人にそんなことを言われるなんて・・・と今になって思います。今になって知りましたが、まず新生児に欲しがるだけミルクをあげて小児肥満になることはありませんし(マミーキャンプの方は論文やデータで証拠を示すべきです。)、3ヶ月で満腹中枢ができ、赤ちゃんは飲まなくなる子が多いです。うちの子はあの時きちんとマミーキャンプで栄養を与えててあげれば後々、体重の伸びに困らなかったのに・・・と後悔ばかりです。本当に自分が無知だったばかりに可哀想なことをしました。朝の回診では体重600gしか増えていないのに、「大丈夫!全然心配ないです。そう言う子ばっかですよ(今になって思いますがここの施設の指導でしたら、きっとそう言う子ばかりでしょうね・・・)」と言われました。新生児期の栄養失調で脳まで影響ないことを願うばかりです。
●マミーキャンプでは金曜の講座などで、「急成長期に泣かれないために赤ちゃんを寝るまで抱っこしましょう」という指導があります。こちらも退院してから皆さん苦労している点です。赤ちゃんを抱っこするのは大切だと思いますが、「寝るまで」抱っこする(寝かしつけを抱っこでする)と、抱っこでしか寝れない子になってしまいます。抱っこで寝かしつけをしていると赤ちゃんの睡眠の質が良くなく、置くと起きる(所謂背中スイッチが作動し)、赤ちゃんもお母さんも睡眠の質が落ちます。「この講座で説明している方ってお子さんいないんだろうなー、睡眠について勉強してないんだろうなー」とマミーキャンプ卒業ママ達で言っています。
母にとって良い点はたくさんあり、それは宣伝や宣伝用ブログで書いてあると思うのでこちらでは割愛させていただきます。
退所するときに「HPに載せたいのでアンケートにご協力ください」という紙が配られます。アンケートって施設を良くするための良い点も改善点も書くためのものではなく、「宣伝」に使うためのものなんだとがっかりました。お金を払う親に対する宣伝に力を入れるだけでなく、本当に赤ちゃんにとって何が良いのかを勉強してからサービスを提供してほしいと思います。
2、3人目の子でこちらの施設に入った方々は上のようなおかしな点に気づき、自身の方法でやりますと施設に伝えていたようです。このような場合は本人の要望を受け入れてくれる(授乳回数は1日8−10回、片乳授乳はしないできちんと両乳飲ませて母乳量を増やすなど)ようです。
-
ママリ
以前の投稿ですが、とても詳しくありがとうございます✨
マミーキャンプを検討している方にはとても良い情報だと思います😌
私も産後1週間マミーキャンプにお世話になりました!
いくつか情報を追記させていただきます☺
まず、マミーキャンプは韓国式の産後ケアセンターなので片乳授乳などはそこから来てます!
私は胸が張りやすいタイプだったので、片乳をすすめられましたが胸の張りが怖くてやりませんでした💦
ただ、第1子目でしたし施設とも揉めたくなかったので回診の書類?には片乳してる嘘を書いてました😅
また、金曜日に育児講座がありますが講師は社長さんです!😆(これ言っていいのかな?笑)韓国の産後ケアセンターで実際に働き経験を積まれたそうです。
ここからは施設の上手い使い方についてです。
私はおっぱいが出にくく(乳首が短く、お椀型のおっぱいではるとさらに乳首がなくなり、乳輪周りも硬くて)、産後の入院中も頑張って頻回授乳しても最終日で15ccしか出ませんでした😢
当然、赤ちゃんも200g体重が減り、私も頻回授乳のストレスでおかしくなりそうでした。
マミーキャンプに行ってから、「おっぱいで悩んでるんです😢」ともう藁にもすがる思いで会う方会う方に伝えました。
皆さん必ず、授乳を30分も1時間でも見てくださり、授乳姿勢がこんなにも大切なことかと知りました!
それまで乳頭保護器をつけてでないと乳首が足りない&頻回授乳で乳首が至る所さけて皮がむけ、激痛だったんですがマミーキャンプ来てから保護器なしでいけました!もちろん最初は激痛ですが授乳姿勢を見直したお陰で痛くなくなってきました!
またあまりにおっぱい悩んでるアピールをしたので、毎日おっぱいマッサージの方が来てくださりマッサージしてくれました😌乳腺開通もほぼしてなかったんですが、開通も手でしてもらいました✨
これだけでも母乳外来行く手間も省けてすごく良かったです😢
結果、産後ケアセンター出た後に助産師訪問があったのですが(出て5日後くらい)、そこで完母オーケーをいただき完母になりました☺
マミーキャンプに行ってなかったら、ぜーーーったい!完母は不可能でした!!!これは断言出来ます!(産院でも遠回しに完ミ推進されました😂)
もう一つ、マミーキャンプにエステがあるのですが浮腫を取るコースがとても良かったです✨
足の浮腫が酷く薬を処方されるレベルで、クリームパンのように足の甲がなっていたのですが一発で取れました!ほんと感動しました✨
また、エステを他に2度やったのですが身体がすっきりして浮腫が取れそれだけで12kg体重が落ちました😂身体の浮腫が取れたからだと思います!
私はすごく行って良かったと感謝してるのですが、1週間がちょうど良かったのかもしれないです☺
この投稿の私なりの結論にさせていただきますね🌼
とても貴重なコメントありがとうございます✨✨- 11月15日
-
二人ママ
前の質問に対する投稿なのに、ご返信ありがとうございます!!
施設の上手な使い方、大変有益な情報だと思います🤗
片乳授乳されずに、お胸のマッサージをうまく利用されて、完母にされたとのこと、素晴らしいですね🤗お胸のマッサージはたしかに素晴らしかったです。1ヶ月滞在だと入居と退所の時しかやっていただけなかったので毎日自分からリクエストするのはいいですね!
私は産院では赤ちゃんも吸いかた上手だし乳首の形もいいし完母になると何人かの助産師さんに言われたのに、1ヶ月片乳30分授乳をした結果なりませんでした。
講座ですが今まで代表の方(ネガティブなことを記載したので個人が特定されたら。。。と思い記載しませんでした)が最近は他の社員の方に引き継ぎをされてるご様子(?)と伺いました。もしかしたら今は違う方がやっている場合もあるかもしれないですね!- 11月16日
退会ユーザー
知らなくて今調べてきちゃいました(笑)
頼れる方が誰もいないのですか?
ご主人も同居してないのですか?
不安で不安でいてもたってもいられない状況なら利用するのはありだと思いますが……
私は主人と二人でやっていけてますよー!
買い物も家事も普通に出来てますよー!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺
ご丁寧に調べていただき、感激です✨😂
そして、心強いお言葉!何とかなるものでしょうか(>_<)
主人は一緒にいますが、帰宅が遅く出張ありなので赤ちゃんと2人きりになる時間が多く不安です😣💦
出来れば、産後ケアセンター使わず自宅でというのが理想なので株さんのコメント励まされましたー✨- 1月29日
-
退会ユーザー
そうなんですねー!
うちも旦那は朝は早いし、帰り遅いし、泊まりの勤務もあるしで1人な事多いですよー!
性格もあるとは思いますが、私は
なんとかなる!なるようにしかならない!って感じなんで、手抜きしつつ適当にやれてます(*´艸`*)
正直、3週間滞在する分のお金があるなら、今の世の中1人でも2ヶ月位、何とかなると思いますよー!
頑張りましょう!- 1月29日
もみ
私はお家に来てもらう。産後ヘルパーを利用しましたよ。1日6時間までと制限付きでしたが。だいぶ助かりましたし、なんせ安い!1時間数百円でしたよ。住む地域により違うとは思いますが。助成があるとこもあるみたいです。因みにごはん、そうじ、洗濯、沐浴をお願いしてました。生後1ヶ月まで利用してました!
-
ママリ
産後ヘルパーさん調べてみました✨
安くても1回3500円~でしたが、産後院行くよりは遥かに安いですし、自宅にいれる安心感もあっていいですね😆
教えていただきありがとうございます😌- 1月29日
み
そこまで高額なら教育費として置いておいた方がいい気がします😂
収入貯蓄があるなら使えるサービスは使ったらいいと思います😊
旦那は日付け変わるぐらいの帰宅で、いたとしても非協力で頼れませんでしたが、、全然問題なかったですよ〜〜👌❤️
旦那が休みの日に1〜2時間だけ見てもらって1週間分まとめ買いしてました!
退院した日からご飯も作ってたし洗濯とかも全部してましたよ!おでん、カレー、なべ、焼きそばとか簡単な物ばっかりでしたが。
昼間は極力赤ちゃん寝てたら一緒に寝たりして横になるようにはしてました!
おまめちゃん
少し時間が経ってるのですが、、先月の2週目までこちらに10日間滞在していたので、何か質問があれば答えられるかな?と思いコメントしました。
私は利用して良かったです☺︎
ママリ
コメントありがとうございます☺
説明不足ですみません💦
周りに頼る人がいなくて、両家両親共に遠方かつ今の住居も引っ越してきたばかりで、友人もいない状況です(;_;)
主人はサラリーマンで早くて22時帰宅。土日は家におりますが、初めての新生児育児、赤子と2人っきりが怖くて仕方なく、産後ケアセンターの利用を考えているところです(>_<)
ひまわり
そーゆーことですか!
お金があるなら使うかもですが、使わなくてもやっていけます!
宅配やネットスーパーでご飯はなんとかなるし、日用品は生まれる前に買いだめしとけば大丈夫だし、掃除はしなくてもなんとかなるし、旦那さん休みの時に掃除してもらうとか…
旦那さんの協力次第かなと思いますよ!
ママリ
なるほど!主人の協力があれば何とかなるものなんですね☺✨
産後ケアセンターのお金を他に使えると思うと、やっぱり自宅で育児できるのがいいですよね(>_<)